※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

男女の体の大きさに差があることを感じています。生後5ヶ月の男の子のママですが、成長曲線は標準です。支援センターで女の子ママに大きいと言われ、実際に7ヶ月の女の子と同じくらいの大きさです。女の子の方が頭が小さい気がしますが、うちの子は頭が大きいと感じています。

体の大きさって結構男女差あるんですね😳
生後5ヶ月の男の子ママですが、成長曲線ど真ん中です。
でも支援センターで合う近い月齢の女の子ママさんに大きいですね!って何回かいわれました。
実際7ヶ月くらいの女の子と体の大きさ同じくらいでした。
あと女の子の方が頭も小さいですか?女の子に限らず今時の子が、かもしれません。
うちの子頭位も標準ですが他の子と比べると頭大きいといつも思ってしまいます😢

コメント

ママリ

個人差だとは思いますが、どちらかというと、小さい頃は女の子の方が大きい印象でした🤔

はじめてのママリ🔰

友だちの子どもと誕生日が1日違いの男女ですが、体の大きさは同じくらいですが男の子の方が抱っこしてる時にずっしりしていて骨?がしっかりしている印象でした✨️
頭の大きさは遺伝あるみたいで我が家は夫が大きいので、その男の子よりも娘の方が大きいです🤣

はじめてのママリ🔰

自分の子でも男女差あります!!

息子まだ半年なのにもう9キロ越えで娘は最近やっと13キロになりました😂
顔の大きさと足の太さはもう同じです笑

🇧🇷👧👼👶🇯🇵

私も男女の子供がいますが、
上の女の子4歳で17キロ
下の男の子9ヶ月て12キロくらいあります😱
男の子はやっぱりずっしり重たいので
あれ?1人目こんなだったけ?とかめちゃくちゃ思います💦
上の子の服で男女いける服のお下がりも当時2歳くらいに買ったよね?って言うものも今普通に着てます😂

はじめてのママリ🔰

ありますよー!
成長曲線も男女で結構変わってくるので!
うちの子も7ヶ月手前の女の子と同じぐらいです👌🏻