※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんにお蕎麦のアレルギーが心配で、食べる際の注意点や母が食べても大丈夫か知りたいです。

生後5ヶ月 赤ちゃんはお蕎麦にアレルギーが出るかもしれないから気をつけてと言われていたので、念のため私も食べないでいたのですが(服とかに万が一ついたり、口から唾飛んで〜とか考えて)

実家にいて、いま母がお蕎麦作ったのでこれから食べます😂赤ちゃんは別の部屋で寝ています

食べた後、気をつけることありますか?皆さんどれくらい気をつけているのでしょうか?普通にお蕎麦お母さんは食べても良いのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

お母さんは普通に食べて大丈夫です🙆‍♀️
家族にアレルギーの人がいなければ、あげる時はかなり少量からあげるようにだけ気をつければそこまで気にしなくていいと思いますよ〜🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね!いままで避けてました🤣ありがとうございます!

    • 4月13日