
息子の体重増加が心配で、ミルクを増やすべきか悩んでいます。助産師さんはミルクを増やさなくて良いと言っていますが、不安です。アドバイスをください。
2ヶ月早産で産まれた息子の体重増加が心配です。
生後5ヶ月になったばかりです。修正3ヶ月です。
グラフの下の緑が実際の体重です。上は修正でのグラフです。
保健師さんに、生後6ヶ月で成長曲線の1番下にくると良いです。追いつかなければまた相談してください。と言われましたが、明らかに追いつかないと思います😭😭😭
今の所完母よりの混合(1日ミルク1回だけ、40ccのみ)なのですが、もっともっとミルク足した方が良いのでしょうか?😭
いつもお世話になってる助産師さんがいて、その方はおっぱいよく出てるからミルク今以上に足さなくて良いよーとは言われるのですが、心配です😭
アドバイスください!
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月, 3歳7ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
2ヶ月の早産で体重は今だに曲線のはるか下なのでそんなに気にしなくても大丈夫ですよ🙂
ミルクを足しすぎると母乳を飲まなくなるかもなのでそのままでいいと思います

かのん
全然大丈夫ですよ!
むしろ順調だと思います😊
うちの次男は3ヶ月早産でしたが、3歳くらいには追いついてくると言われました💡
実際3歳になった今、やっと曲線の1番下に入ってきたかなという感じです😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!順調ですかね🥲そう言ってもらえると安心します
3ヶ月早産だったのですね💦色々と心配になりますよね。
大変失礼ですが、身体、精神発達はどんな感じですか?🙇♂️- 4月13日
-
かのん
体重は軽いですが、身長は曲線の真ん中くらいですし、発達の方は修正月齢相当で全く問題なしです😊
むしろ2番目なので、同年代の子よりも出来ることもあって、先頭に立っている時もあります✨- 4月13日

arc
心配だとは思いますが、少しづつ追いついて行くと思いますよ😊
下の子が2ヶ月ほど早産で生まれましたが、1歳頃には普通に生まれた子より大きくなってました💦
フォローアップや予防接種などで病院行く機会もありますよね☺️
その時に病院で指摘されていないなら問題ないと思いますよ。

はじめてのママリ🔰
同じ2ヶ月の早産で、1歳1ヶ月(修正月齢11ヶ月)の娘がいます!
たしかにうちは6ヶ月は成長曲線の下のほうに入りました!
母乳は何分ずつ飲んでいますか??
修正月齢では曲線内にいますし、助産師さんからもとくに言われてなければ、まだ焦らなくていいかなとは思います!
早産だと余計心配になりますよね😭
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
お子さんも早産児だったのですね🥹今おいくつですか??
乳頭混乱怖いです💦
ひとまずこのまま様子見で良いですかね🥹