「生後5ヶ月」に関する質問 (37ページ目)





生後5ヶ月半になります。 今週から離乳食を始めたのですが、スプーンを口へ持ってくると口を開けるのですが口を閉じて取り込む様子は見られず、ミルクを飲むような舌の動きが見られます。 まだ始めたばかりだからなぁと思いつつ、正常なのか気になります!
- 生後5ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- スプーン
- はじめてのママリ
- 2

生後5ヶ月半になります。 最近セルフねんねができるようになり、自分で入眠しているのですが、セルフねんねができるようになった途端うつ伏せ寝で寝るようになりました。 まだ寝返り返りが出来ないのですが、何度仰向けに戻してもすぐにうつ伏せになります。 お口がぽかんと開い…
- 生後5ヶ月
- 夫
- 発達
- うつ伏せ
- 寝返り返り
- はじめてのママリ
- 2

もし生後5ヶ月ごろから保育園に預けた場合、離乳食ってどのようにやるんですか? よく病院に行ける平日の午前中にやるのがいいと聞きますが、仕事復帰したら平日できないですよね? 毎週土曜日に一種類ずつやってみるようですか? 1年も仕事休みたくなくていつ職場復帰するか考え…
- 生後5ヶ月
- 離乳食
- 保育園
- 病院
- 仕事復帰
- はじめてのママリ🔰
- 4









生後5ヶ月の子を育てています。 昨日から38~39℃の発熱があり小児科を受診したところ、コロナインフルは陰性。発疹はまだ出ていませんが喉の所見からみて突発性発疹と診断されました。 6ヶ月未満のため解熱剤は処方できず、とにかくクーリングで様子を見てねと言われました。昼間…
- 生後5ヶ月
- 小児科
- 陰性
- 拒否
- グズグズ
- はじめてのママリ🔰🐶
- 2




【おすすめのおもちゃ教えてください】 もうすぐ生後5ヶ月のむすこです なかなかこの子のお口に合うおもちゃがなく 毎回怒りながらヨダレ垂らしてます ボール おしゃぶり付きの人形 歯固め ばりばり絵本 色々試していますがなかなかです なにかいいおもちゃがあれば教えてくだ…
- 生後5ヶ月
- 絵本
- おもちゃ
- おしゃぶり
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 5






生後5ヶ月、まだパジャマを着ていません。 お風呂後に服を着たら汚れるまでずっとそのままです😂 お出かけもそのまま行き、うまくいくと丸一日同じ服を着たままです。 さすがにそろそろ寝る時の服を分けた方がいいですか?😂
- 生後5ヶ月
- お風呂
- パジャマ
- 服
- はじめてのママリ🔰
- 5


関連するキーワード
「生後5ヶ月」に関連するキーワード