※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぃ
子育て・グッズ

スワドル卒業後の代替品について教えてください。メーカーやサイズも知りたいです。

【スワドル卒業後について】
今月で生後5ヶ月になります。
体重が7.9キロで今使ってるスワドルが8キロまでというのと間も無く寝返りしそうで卒業しないとですよね…?😭
今の時期〜使えるスワドルの代わりになるものを教えてください😭~メーカー?やサイズなども教えてくださると嬉しいです☺️

コメント

はじめてのママリ🔰

寝返りする前にスワドル卒業して、それからはスリーパー使っています!

  • ちぃ

    ちぃ

    ご回答ありがとうございます♪
    スリーパーはどこのメーカーの使ってます?😭

    • 4月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    PUPPAPUPOの物を使ってます☺️

    • 4月17日
  • ちぃ

    ちぃ

    プッパプーポ!!
    サイズはMサイズでいいですかね?🥹

    • 4月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは7kgになる前からMサイズ使ってます!
    おっきいですが足元ボタンで止めてズボンみたいにできるし、また次の季節も使えるのでMで大丈夫だと思います☺️

    • 4月17日
  • ちぃ

    ちぃ

    なるほどですね✨
    ありがとうございます♪
    袖はどのタイプを使用してますか?

    • 4月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    袖なしを着せています!

    • 4月17日
はじめてのママリ🔰

3ヶ月のときに寝返りしそうでスワドル一気にやめてスリーパーにしました
最近は暑いので二重ガーゼのスリーパーにしてます!
サイズはスワドルみたいにぴったり着るものじゃないので適当です

  • ちぃ

    ちぃ

    ご回答ありがとうございます♪
    スリーパーを昨日から探しまくってるのですがどのメーカーのものがいいのかわからなくて…

    • 4月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どれでもさほど変わらないと思います😂
    6重ガーゼとか2重ガーゼとか分厚さが違うので季節で使い分けてます
    わたしは楽天市場で1番レビューが多い(かつ高評価)のものにしました

    • 4月17日
  • ちぃ

    ちぃ

    そうなんですね😭!
    両方あったほうが便利ですかね?😀

    袖はどのタイプですか?

    • 4月17日