※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

生後5ヶ月の子どもが乳児湿疹かアトピーか分からず、治療しても改善しない状況に悩んでいます。同じような経験をした方のその後について教えてください。

乳児湿疹なのかアトピーなのか
生後5ヶ月の今も治る気配がなくて
心が折れそうです…😞
同じように治りにくかったお子さんがおられる方、その後治りましたか?😣

ロコイドプロペトを塗って落ち着いてから2週間〜1ヶ月朝晩2回を毎日。
それから1日起き〜にしていく治療法ですが
やめたらすぐにまた湿疹が出始めてはまた振り出しに戻るというのを生後まもなくから繰り返しています。

まだ確実な診断は難しい月齢らしいのですが
もう一生このままなのかとさえ思えてきて
可哀想になる時があります😭

コメント

はじめてのママリ🔰

お顔ですかね?

長男が写真見返したら可哀想なくらい赤ちゃん期はずっとお顔が真っ赤で荒れてました😇

ママリさんと同じ感じで毎日塗る〜使用頻度を落としていく感じでしたが、1歳過ぎには綺麗なお肌だった気がします🤔あまり覚えてなくてすみません。

なの

まだ皮膚が薄いのですーぐ赤くなったりしちゃいますね😂
5ヶ月ならまだまだ!根気よくが大切です☺️

はじめてのママリ🔰

娘がアトピーっぽいと言われていて、生後2ヶ月〜1歳半まで顔に湿疹出てステロイド塗ってました(塗らない期間を徐々に広げながら)!今は顔には全く湿疹出ないです。身体には時々出るので塗ってますが、赤ちゃんの時よりは大分良くなりました。
私は子どもの頃からアトピーで保育園の頃はしょっちゅうとびひになってたみたいですが、小学生くらいから良くなってきたみたいです。中高の時も体や手の湿疹で皮膚科に通ってましたが顔には出なかったです。今はたまに体に出た時に塗る程度で落ち着いてます!