※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後5ヶ月の男の子が夜中に頻繁に起きるのは睡眠退行でしょうか。いつまで続くか教えてください。

睡眠退行
生後5ヶ月の男の子が夜中に1時間おきに起きます😭
起きる度に授乳してたので、最近は3時間はあけるようにして、起きたら抱っこ、トントンで寝かしつけてますが授乳しないと1時間、授乳すると2〜3時間で起きます🥲
睡眠退行でしょうか。

睡眠退行いつまで続きましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

寝返りするようになった4か月頃から始まり、9〜10か月頃まで続きました🫠
授乳したら寝るので3時間おきにしてました🤱🏻
夜間をミルクに変えて4〜5時間もつこともありました!
いつかは終わります!ってみんな仰るんですが、当時はしんどかったです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    10ヶ月まで😭
    そうなんです!いつかは終わるのはわかってるんですが、寝不足辛すぎて😭
    ミルクにかえたりもしてみます!
    ありがとうございます🙇🏻‍♀️‪‪

    • 4月18日