※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後5ヶ月の子を育てています👶ほぼ完母よりの混合なのですが授乳感覚が…

生後5ヶ月の子を育てています👶
ほぼ完母よりの混合なのですが授乳感覚があきません😭
基本的には1.5〜2時間、長くても3時間で欲しがります。
おっぱいが出ていないのかな?と思って母乳の代わりにミルクをあげてみても90mlほどしか飲みません、、
新生児の頃から吐き戻しがない子なのでチョコチョコ飲みするタイプなのかな?と思ってます。
同じようなママさんいらっしゃいましたらアドバイスいただきたいです😭

コメント

こうまま

離乳食で変わっていきますよー!
うちは一度に60までしか飲めなかったので卒乳まで一日8〜10回でした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    一度に量が飲めない方が他にもいると知って少し安心しました😭
    離乳食で変わるんですね!面倒臭くて始められてなかったので頑張って始めようと思います😣

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

母乳よりの混合です🙌
全く同じ悩みで、ミルクだけだと毎回60-90mlしか飲まなくて助産師さんに相談したところ、母乳の子はミルクの子に比べて飲む量が少ないと教えてもらいました!
母乳は後半に脂肪分が多くなるから満足しやすいらしいです😳