
生後10日の赤ちゃんが直母を嫌がり、授乳がうまくいかずストレスを感じています。直母ができた方の体験を教えてください。
生後10日の赤ちゃんを育てています。
直母が出来ず、乳頭保護器も嫌がります。
母乳は出ているので哺乳瓶の乳首を自分の乳首に当てて母乳をあげているのですがうまく吸い付けない時や真空になって飲めていない時もあり、授乳のたびに吸っているところをガン見し続けなければならず本当に大変です…。
また吸う力も弱いので飲んでくれている最中に乳首をつまんで母乳を出してあげなければ飲めません。
結局私と赤ちゃんが噛み合わず、時間だけが過ぎて母乳が飲めずに終わる事も多々あります。
そうなると今度は母乳の分泌量が減ってくるんじゃ無いかと不安になります。
授乳中何も出来ないので授乳の時間がストレスになってきてしまいました。
直母の人が羨ましくてたまらないです。
最初直母も保護器もダメだったけれど、頑張って最終的には直母でいけた方いますか?
ちなみに直母が出来ない理由が多分赤ちゃんの口が小さいのと、私の乳首が短く大きいせいだと思います。
- はじめてのママリ(生後0ヶ月)
コメント

ママリ
まさに私です🙋♀️
藁にもすがる思いで、桶谷式母乳外来へ行き、離乳食用のスプーンで赤ちゃんに吸い方を教え込んでくれて、なんとか吸えるようになり私の母乳量も増えて生後1ヶ月半弱で完母になれました!

にんにん🔰
陥没乳首、巨大乳輪で直母拒否されてました‼️
1人目は、保護器も拒否。入院中に吸われたことは、ほぼありません💦咥えることすら嫌がられました。出産した総合病院の母乳外来に2ヶ月ほど通い、直母がスムーズにできるようになりました。それまでは、搾乳メインです。
同じようにストレスになってしまうので、母乳外来担当の助産師さんと「のんびりいこう」と決めて、親子が嫌だ!となる前に練習はやめるようにしてました。
2人目は、1人目よりもやる気はあり、私も1人目の経験があったので、入院中に頑張って練習しましたが、より巨大乳輪となり、やはりスムーズにはいかず…私の場合、2ヶ月ぐらい時間が必要なようです。
-
はじめてのママリ
保護器もダメだと本当に辛いですよね、、
私もマイペースに無理しないようにと思ってはいますが、なんで出来ないんだろうと落ち込んだり、なんで吸わないの?!と我が子に対してイライラしたりしてしまいます😢
みなさん数ヶ月単位で直母に成功している方が多いイメージなので、ゆっくり頑張ってみます💦
ちなみに搾乳する事で母乳量が減ったりはしませんでしたか?- 1時間前

めばえ🌱
私もまさしく同じ状況だったなと思い、思わず回答してしまいました☺️
長文になってしまいましたが参考になれば幸いです。
授乳時間苦痛になってしまいますよね…焦る気持ちと直母したいのにうまくいかないもどかしさ辛いですよね💦
私は娘が生まれてから飲めるようになるまでの3ヶ月間は直母できませんでしたが、それでもきちんと分泌は落ちず今は完母でいけてますよ🙌
直母できるまでにやったこと
○一日8回以上の搾乳
産後の体を休めたい時には少し辛いかもしれません💦助産師さんから分泌落とさないためには必要と言われ頑張って続けていました。
○サッキング練習
手をしっかり洗ったあと、人さし指のはらを上あごのくぼみにあわせるようにいれて吸わせる練習をしました!お世話になった助産院の方が口の筋肉を鍛えるために良いよと教えてくれました。
○しっかりミルクや搾母乳をあげる
赤ちゃんの体重が5kgを超えると飲めるようになる子が多いみたいです、私の娘もそうでした!
やめたこと
○毎回の直母練習
赤ちゃんもお母さんも疲れるから一日一回くらいおっぱい忘れないでね〜程度にしてね!といわれました!
もし不安であれば母乳外来や助産院で指導してもらうのも良いと思いますよ!
私も健診で大きくなったら吸えるようになるから〜なんて言われて『じゃあいつ飲めるようになるの?』『他の子は飲めてるのに…』と悩んでいた時期がありました。真剣に考えているからこそこういう悩みは尽きませんよね
でも本当に時間が解決してくれたことも多くあります
少しでも参考になってはじめてのママリさんの不安が晴れたら嬉しいです
-
はじめてのママリ
とてもわかりやすいアドバイスありがとうございます😭
毎日苦痛で、子供に対してイライラしてしまうのも可哀想で…
搾乳すると乳首への刺激が減って母乳の分泌量が減ってしまうと思っていたので搾乳するのが怖いのですが、大丈夫でしたか…?
正直毎回乳首をしぼったり位置を気にしたりしながら授乳するより、何回でも良いので搾乳するほうが気が楽だと感じてしまうので…分泌量が落ちなければ搾乳にしたいです。
そしてサッキング練習は初めて聞きました😳さっそく試してみます。
ちなみにめばえさんのお子さんが直母が苦手だった理由は何だったのでしょうか、、?💦- 1時間前
はじめてのママリ
桶谷式わたしも気になっていました!なかなか予約が取れず来週行く予定です。
こちらでも桶谷式良いと良く見るので、相談してこようと思います🥲