※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴっぴ
子育て・グッズ

離乳食を始めて6日目ですが、うんちが緩く下痢になっています。離乳食をやめた方が良いでしょうか。新しい食材を始めても大丈夫でしょうか。

生後6ヶ月から離乳食を始めて6日目。うんちが緩くて下痢になりました😭
授乳のたびに出る感じです💦

生後5ヶ月の時も3週間下痢になり、下痢が治って1週間様子見て離乳食を開始しました。
これは離乳食をやめた方がよいのでしょうか😅
明後日から人参などの野菜もスタートしようと思っているのですが、新しい食材も始めちゃって大丈夫ですかね?

コメント

くらら

うちの子もずっと出てました!
消化能力に慣れさせるために辞めずに続けました😊
そのうち良くなりましたよ!

腹痛など起こして無ければ続けても良いと思いますが、私は医療従事者では無いので、心配であれば相談に行かれた方が良いかと思います。

  • ぴっぴ

    ぴっぴ

    まだ慣れてないから緩くなっちゃう事もあるんですね!
    先月末下痢になった時に病院で薬もらいましたが、全然良くならなかったので様子見にします😅

    • 4月17日
はじめてのママリ🔰

すみません、その後治りましたか?😣

  • ぴっぴ

    ぴっぴ

    2週間位で治りました!
    でもその後もヨーグルトあげたらまた緩くなりました😭

    • 6月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます😭
    ノンラクトミルクに変えたりしましたか?
    ぴっぴさんにコメントしたときはまだ下痢だったのですが金曜日にぱったりと便が1日1回になり今日は3.4回で、、
    完母のためなかなかノンラクトミルクをあげることがスムーズに進まず
    半諦めで、母乳とノンラクトを時々って感じでしたが下痢が何故かとまりました笑

    • 6月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに下痢3週間でした🥲🥲

    • 6月7日
  • ぴっぴ

    ぴっぴ

    すみません、下に変身してしまいました😅

    • 6月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    完母なのですね!
    同じく飲むたび下痢でどうしたもんかと
    この質問に辿り着きコメントしました🥹
    もしまた何かあった時は
    質問させてください🥹🥹🥹
    お忙しいのにありがとうございました😭✨

    • 6月8日
ぴっぴ

私も完母なので、迷いましたがノンラクトには変えませんでした!
赤ちゃんの下痢は長引くから大変ですよね😣
治って良かったですね✨

猫林

突然
すみません🙇‍♀️
悩みすぎてこちらの質問に辿り着きました。

うちの子生後6ヶ月で離乳食開始したら下痢になってしまい、このまま続けていいのか、中止して病院行くなり様子見なのか迷ってます。

便が緩くなっても離乳食を続けてたら治りましたか?🙇‍♀️

  • ぴっぴ

    ぴっぴ

    遅くなりましてすみません💦
    うちは離乳食そのまま続けて、新しい食材もあげました!その後2週間位で治ったと思います☺️
    病院にも行って薬も貰いました!
    先生も離乳食あげていいと言っていましたよ✨早く良くなるといいですね😊

    • 6月22日
  • 猫林

    猫林

    お返事ありがとうございます😭
    そして、希望のもてる返答で安心しました😭なんだかまったく良くなる気配がなく不安でしたが病院にも行って離乳食も無理のない範囲で進めていきます🙇‍♀️助かりました!

    • 6月22日