
ヘルメット治療中の赤ちゃんが、寝ている間にヘルメットが外れることがありますが、これは許容範囲でしょうか。調整が2週間に1回しかできず、不安です。
ヘルメット治療しているorしていた方
最初の方ってヘルメットよくずれたりしましたか?
6/13〜ヘルメットを始めて、寝てる時に頭を振るせいか寝てる最中によく外れていました。
ズレるとかではなく、完全に外れたヘルメットが赤ちゃんの近くにある感じです。
周りをタオルケットで囲うなど対策していましたが、それでも外れる時があり6/27に中のスポンジを調整してもらいました。
ですが、寝返りしたりしているうちに外れるまでいかないけど、このくらいずれてくるんですが、許容範囲内でしょうか?💦
生後5ヶ月です。
業者さんの関係で、調整が2週間に1回しか入ってもらえなくて、こんな状態で大丈夫なのか心配になります😭
- うたこ

まるみ
6/20からヘルメット治療やってます。
ベビーバンドなのでちょっと違うと思うんですが、うちは脱げた事はないですね💦
元々の歪みに合わせて横にちょっとズレる事が多いくらいです。
せっかく暑い中頑張ってるし高額だし気になりますよね💦
なんとなく素人目に見て画像くらいのズレなら大丈夫な気はしますが…
うちもそれくらいはちょくちょくズレてます⛑️成長すればもう少しズレにくくなるのだと信じています🥺💦
コメント