
コメント

ママリ
うちは寝返りできるようになっても、お風呂のときはずっとそこでごろんしてくれてましたよ🥹笑
体洗うのは自分が体操座りして、太ももを背もたれにして座らせて洗ってました😊

🐟
同じの使ってました!
うちはなんか落ち着くのか寝返りしないで収まってましたよ🤣🤣1歳過ぎまで普通に使ってました😅
友達の子は床にバスタオル敷いて置いて寝返りしても大丈夫なようにして、先に自分を洗ってその後子供を洗ってたみたいです。
-
りりり
一歳過ぎまで大丈夫だったんですか!🥹
わたしも行けるとこまでいこうかな、、笑
ありがとうございます!- 4月11日
-
🐟
グッドアンサーありがとうございます😊
私もあれ…?寝返りしない?え?まだ使える?って思って寝返りして危ないなって思ったら考えようって思ったんですが1歳過ぎまで使えてしまって😂
卒業する頃には歩いてましたからお風呂の縁につかまり立ちして貰って洗ってました😅- 4月11日

はじめてのママリ🔰
うちはリッチェルのふかふかベビーバスを使っています!一緒のタイミングでお風呂場に入って座らせておいて、自分の体を先に洗っています!今の所おもちゃとか持たせたら寝返りや抜け出さずいい子で待ってくれています😊
-
りりり
ふかふかベビーバスも気になってます!
参考にさせていただきます🥹🥹- 4月11日

はじめてのママリ🔰
10ヶ月ですがまだ使ってます🤣
お座りもできるので背中洗う時はそのままマットに座らせてますが、寝かせてても足はバタバタするけど寝返りせず洗わせてくれます👏
-
りりり
そうなんですね!🥹
まだまだ使えそうだと自信が持てました笑😆- 4月11日
りりり
お利口さんですね🥹🥹
なるほど、自分を台にすればいいんですね!