「生後0ヶ月」に関する質問 (7ページ目)


我が家は3人とも生後3ヶ月までに哺乳瓶orミルク拒否で完母になりました。3人目ももう時期3ヶ月となりますがすでに嫌がっています。 来年度年長さんになる息子の親子遠足が春にあるなーと思い出し、この子は連れて行くのは大変なのでパパに預けるにはやっぱりミルクを飲めるように…
- 生後0ヶ月
- ミルク
- 哺乳瓶
- 生後3ヶ月
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 0



完母、混合で生後0ヶ月〜生後半年くらいの子をお持ちの方に聞きたいです! 日中の授乳後どれくらい抱っこしてますか? すぐ(2.3分とか)ベッドや布団、プレイマットに置けますか? 授乳後のルーティンみたいなものはありますか? うちはいま生後2ヶ月、授乳後寝落ちしてることが…
- 生後0ヶ月
- 寝かしつけ
- 授乳
- 抱っこ紐
- 生後2ヶ月
- はじめてのママリ
- 4





生後0ヶ月なんですけど モロー反射激しくて顔真っ赤にしてます痙攣?みたいのも多くて、痰が絡んでるような声も出してます 苦しそうで心配で、皆さんも同じ感じですか? 7日に2週間検診があるのでその時に相談はしようと思うのですが、小児科の方がいいのでしょうか
- 生後0ヶ月
- 小児科
- 検診
- モロー反射
- 痰
- はじめてのママリ🔰
- 2



生後0ヶ月(11日目です) ミルクをあげている途中に寝てしまい、一回に飲む規定量を飲めないことがあるのですが、そのまま寝かせても大丈夫ですか?🥲 うんちとおしっこはしっかりでています!
- 生後0ヶ月
- ミルク
- 夫
- おしっこ
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 2


生後0ヶ月〜1.2ヶ月の首座り前のお子さんがいる方、昼間赤ちゃんはどこで過ごしてますか?(ベビーベッド、バウンサーなど) いま一日中ベビーベッドにいるのですが、ほかの方がどんな感じなのか気になりまして🙇♂️
- 生後0ヶ月
- バウンサー
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 5

電動鼻吸い器について! 生後0ヶ月で、鼻水垂れていないですが、今後のために購入を検討しています! メルシーポットかピジョンの鼻吸い器で迷っているのですが、どちらがおすすめでしょうか???
- 生後0ヶ月
- おすすめ
- ピジョン
- はじめてのママリ🔰
- 6


生後4日、明後日退院です。地元でコロナがどんどん増えています。もし退院してから私がコロナになった場合、赤ちゃんとは隔離になるのでしょうか?生後0ヶ月でも10ヶ月でも、隔離にはなるんですよね💦?
- 生後0ヶ月
- 赤ちゃん
- 生後4日
- はじめてのママリ🔰
- 3



いま生後0ヶ月です。 低月齢でRSウイルスに感染してしまった方いらっしゃいますか? どのような症状でどのような経過だったか、詳しく教えてもらいたいです😓
- 生後0ヶ月
- 月齢
- 症状
- はじめてのママリ🔰
- 2





関連するキーワード
「生後0ヶ月」に関連するキーワード