※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ
ココロ・悩み

4人の子供を育てる中で、精神的に追い詰められてしまいました。特に4歳の子の癇癪に悩んでいて、祖父からの一言で死にたくなったとのこと。祖父に対してLINEで穏やかに伝える方法を教えて欲しいです。

死にたくなった。
産後間もないからかな、メンタル大丈夫と思っていたけど、弱かったみたい。

4人育ててます。
今年、6歳、4歳、2歳、生後0ヶ月の子達になります。
4歳はすごく癇癪がある子で、最近は落ち着きつつあり、程度で言うと癇癪が半分ほどになりました。
癇癪が酷いので、祖父母は手に負えず、祖父はやや苦手意識あると思います。
祖父と2歳の子は、相性が良く、2歳は祖父を後追いするほど好きです。
私の実両親と敷地内同居になります。食事は朝晩一緒です。

死にたくなった理由は
今日も癇癪を起こした4歳の対応していたら2歳がおもちゃの空箱を散乱させたので片付けたら怒り泣きました。
そしたら祖父が理由も聞かず、「4歳はほかっておけ‼︎2歳泣かせて可哀想やろ‼︎」と。
その言葉が死にたくなった理由です。

毎日ワンオペで子供4人育てて、8人分の食事を作り、家事もこなしている。
私頑張っていると思っていたのにな。
頑張って4歳の癇癪にむきあって、話して、諭して、一緒に頑張ろうね、としてきたのにな。
癇癪も4月と思うと本当に減ってきたのにな。

穏便に、と思い。あまり言い返しませんでした。
みなさんにら、祖父に対して穏便にしっかりと伝える言葉ありますか。
手段はLINEにします。
教えてほしいです。

コメント

deleted user

返す言葉はないですね…
4人の子育てお疲れ様です。産後間もないのに休む暇ないですもんね…🥺

  • シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ

    シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ

    他からみると、もっと2歳優先すれば良いんですかね。
    休む暇がないのは気にならないのですが、4歳癇癪に向き合ってきた事を否定されたみたいで辛いなと心がシャットダウンする感じを覚えました。

    • 6月3日
  • シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ

    シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ

    私のメンタルがおかしいんだと思います。
    コメントくださったのに、すみません。投稿を消します。
    やさしいコメントありがとうございました。
    くじけないように頑張っていきます。

    • 6月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    う〜ん、4歳も2歳も両方手も目もかかる時期ですからね〜🤔難しいところですが、あんまり4歳の癇癪が長引くようなら、少し放っておいて、2歳の相手をしつつ祖父母にバトンタッチ出来たらいいですよね〜
    0歳も死なないように気をつけないといけないし…

    • 6月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    産後はメンタルがたがたになりますよね🥺主さんが心穏やかに過ごせますように🙏

    • 6月3日
  • シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ

    シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ

    4歳とブレイクタイムを置いて落ち着いてだ時に毎回会話します。やはり落ち着かないとみんな難しいですよね.そこは理解してて。
    2歳は祖父母からのバトンタッチ後でした。
    0歳はずっと抱っこしており、2歳が特に構うので見えないところで何かないように行動をともにしてます。

    本当に今日はタイミングも悪かったと思います。
    祖父には、言い方だけきつかったと伝えたいなと思っていました。

    再度コメント頂き、ありがとうございます。しょうもない投稿ですよね。すみません。

    • 6月3日
あや

毎日大変ですね💦
穏便にと言い返さなかったの良い判断だったのではと思います。
わたしなら祖父にはそのまま小さい子達の味方であり続けて貰うのもいいかなと思います。

今後2歳の子が年齢を重ねていったら、下の子達にも同じように優先するようになるんじゃないかなと💦
ママが全員を均等に面倒見るのってどうしても限界があるので、いま癇癪と向き合ってなんとかしようと頑張ってる。
どうしても手が足りない。そんな時におじいちゃんには下の子達の味方で居続けてもらえたら助かる。
位でいいんじゃないでしょうか?4歳は小学校も控えて今が大切な時期、2歳はまだ小さいけど幸いおじいちゃん大好きなんですよね♡2歳の子のメンタル的にはそのままの方がいんじゃないかと思います。

  • シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ

    シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ

    今回は本当にタイミングも悪かったと思います。私自身がどうしてここまで酷くなったのか不明です。

    言い返さなかったというか、言い返すこともないと思ったのですが…言い方がきつかったことに対して言い返したくなりました…

    すみません。4歳に手一杯で。
    2歳の子のメンタル的にはー。からを噛み砕いて教えてもらってもいいですか。本当今頭が回らなくて、すみません。お手数ですがお願いしたいです。

    • 6月3日
  • あや

    あや

    多分、2歳のお子さんからすると、その時はママ怒ってて泣いても助けてくれない。でもおじいちゃんは味方してくれた😭位に思ってるんじゃないかと思うんです。

    2歳だとまだ怒られた事の理由は自分だけじゃ分からないので、ちゃんと向きあって話をしないと分かってくれないし、
    泣き止んだ後にゆっくり話をすれば放っておいてもいいと思うんですけど、時間が空きすぎると怒られたって事だけが残ってなんでそうなったのかは後から思い出して考えるのがまだ難しい年齢だと思います。

    でも上の子の癇癪の度合いによっては、2歳のフォロー間に合わないほうがきっと多いですよね💦
    そんな上の子に手一杯の時に、泣いてる2歳を思って助けてくれる(母親からすると余計なお世話だったり、言い方キツかったりで嫌かもしれない事)も、
    2歳の子が、僕だけ1人で泣かされてる。ってならないためには、仲良しのおじいちゃんはそのままで居てくれる方が、安心かなと思います💦
    あくまでわたしの考えですが💦

    もしお願いするとしたら、2人泣いたら、私や上の子に怒るんじゃなくて、おじいちゃんは下の子の味方してお話し聞いてあげて。上の子は私じゃないと無理だから。って言うかなと思います😊

    • 6月3日
  • シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ

    シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ

    詳しく丁寧にありがとうございます。

    納得です。
    大切なことを忘れていました。まだ下だから大丈夫と思って後回しにしていました。今回初めて4歳癇癪時に2歳が泣いたので、特にだったと思いました。
    2歳のケア忘れる私もだめだなと思います。でも、今日教えてもらい気づけたので明日から、今日と同じ出来事があったら、対応は変えられると思いました。
    とても参考になり、わかりやすく納得しました。

    最後の伝え方、優しくてかつ分かりやすく私の気持ちを伝えやすいです。ありがとうございます。

    • 6月3日
  • あや

    あや

    いえいえ、偉そうにすみません。
    私も下の子が2歳で、イヤイヤ期もありつつ手を焼く時期なので💦
    我が家は2人ですが、他人事には思えませんでした。
    うちは上の子と姉妹喧嘩ばかりですが😂

    お子さん4人いて、癇癪と向き合っているママリさん本当に尊敬します。
    どうか無理せず、頼れる人に上手に頼って過ごしてください🥰

    • 6月3日
  • シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ

    シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ

    年齢、性別などその子その子で大変さありますもんね。わかりますし、共感してもらいありがとうございます。

    ありがとうございます。明日からもくじけずやっていけます。コメント、本当に助かりました。

    • 6月3日
はじめてのママリ🔰

私は子供1人で子育ての経験が浅いので、間違ってたらすみません。
投稿の例ですと、2歳の子は片づけたことに怒ったのであれば、危険がない限りは好きにさせるという意味で放っておいていいんじゃないかな?と思ったのですが、どうでしょう💦

祖父に言うことですが、
4歳は根気強い対話が必要→自分以外に根気よく向き合える人がいないので自分が向き合って頑張るしかない。
2歳は泣いた理由が明確→再度好きにさせるなりあやすなりまだ泣きやますのが容易→祖父でも対応可能

主様1人では皆を見るのは難しいけど、こう思うからこう言う時は何かできることある?と聞いてくれて手伝ってくれたらすごく嬉しい、とお願いするのはどうでしょうか💦

せっかくの同居、産後なら尚更ですが、ママリさんの心の負担が少しでも軽くなるように協力してもらえたらと思います😞
産んだ人が偉い!思考はないですが、やはり産後1.2ヶ月はメンタルズタボロでしたし実親からでも些細な言葉ですごく死にたくなって子供産んだことも後悔したりしました😞

参考にはならないかもしれませんが、どうかママリさんが1人で思い悩まないことを願います🙇‍♀️

  • シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ

    シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ

    私も普段なら寝かしつけた後に片しますが、今回は階段近くで階段から空箱を落として遊んで、等身大の空箱を拾いに行く。そんなスタンスで遊んでいたので、本人怒ろうが安全のために片しました。

    言い返すことがないので言い返さなかったです。ですが…言い方がきつかったのでそれに対して言い返したかったです。

    4歳について、普段からそのように伝えています。ですが、祖父目線では、やはり構い過ぎに見えたのかな、と皆さんからのコメントで気付き、教えてもらいました。

    同居だからと声かけてもらう以外は甘えずにずっとやってきましたが、私の伝え方も大切だと教えられました。

    産後とか関係なく身体機能は変わりないので動けますが、精神面は気をつけようと改めて思いました。

    やさしいコメントありがとうございました。

    • 6月3日