「後追い」に関する質問 (36ページ目)



生後6ヶ月になったばかりの息子がいます。 近くにいたら泣かずにご機嫌で遊んでいるのですが、 少し離れて、 キッチンやトイレに行くとギャン泣きします。 キッチンは見えるところにあるので、目も合わせることができるのですが、それでも泣きます。 近づいたらこっちを見ながら…
- 後追い
- 生後6ヶ月
- キッチン
- 息子
- ハイハイ
- はじめてのママリ
- 3


9ヶ月の娘を可愛いと思えなくなってきました🥲 批判なしで聞いてもらいたいです💧 3歳になった息子と9ヶ月の娘、自宅保育中です。 娘に負の感情ばかり芽生えるようになったのは ・夜泣き?寝てから何度も泣いて起きるその度抱っこで再度寝かせている ・自我がすごく負けず嫌いで…
- 後追い
- 夜泣き
- 旦那
- チャイルドシート
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2



一歳5ヶ月の子の家での後追いがしんどいです😓 最近前よりもさらに激しくなっています。 後追いはいつまで続くのでしょうか。 私がリビングで寝転んでいるときは1人で遊んだりもしてくれますが 立ち上がるともう抱っこ抱っこでご飯の用意もできません。 トイレに立っても大泣きで…
- 後追い
- 妊娠9ヶ月
- 旦那
- お風呂
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 1







3歳の息子がベタベタしてくるのが嫌です。 おかしいですか? 下の子が産まれてイヤイヤ期と赤ちゃん返りのダブルパンチ中です。 後追い期かってくらいママベッタリです。 着替える時に足が出てると触ってきたり、 お風呂で裸になるとたまにおっぱい触ってイタズラっぽく笑った…
- 後追い
- 着替え
- お風呂
- 赤ちゃん返り
- 3歳
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後7ヶ月で夜も1〜2時間おきに起きるし、日中も朝寝15分、昼寝15〜30分みたいな短時間でほぼ起きてます。 こんなあかちゃんいますか? 寝かしつけようにも朝は上の子の幼稚園準備とか家事に追われてて下の子は1人でおもちゃで遊んでくれたり後追いしてたり、気がつけば昼で 14…
- 後追い
- おもちゃ
- 寝かしつけ
- 生後7ヶ月
- 家事
- はじめてのママリ🔰
- 2














関連するキーワード
「後追い」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水