「ハイハイ」に関する質問 (254ページ目)

生後9ヶ月の息子はまだお座りができません。座らせても猫背で前屈みです。ずり這い、ハイハイしません。 小児科で相談したところ腰の筋力が弱く、10ヶ月までに座れなかったら大きい病院に言ってといわれ、不安でいっぱいです… 同じような方いらっしゃいますか?
- ハイハイ
- 小児科
- 病院
- 生後9ヶ月
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 8



最近支援センターに行けてません 行こうと思っても午前中は朝寝やら離乳食で終わり 午後行こうと思ってもお昼寝(1時から3時くらいまで)をするので起きる頃には 支援センターも終わってしまいます、、、 近くの広場は午後だと割と1歳以降のお子さんが多くまだ歩けないわが子はち…
- ハイハイ
- 離乳食
- お昼寝
- 1歳
- 支援センター
- はじめてのママリ🔰
- 6






色々発達が遅くて心配になります うちの子周りと比べると色んなことが遅くて心配です。 クーイングは3ヶ月ごろ少しあったけど、すぐなくなり、喃語?なのか、機嫌が良い時に音を出し始めたのが、6ヶ月後半。まだ、構って欲しい時に声を出す様子はないです。独り言ばかり。 呼べ…
- ハイハイ
- 夜泣き
- 離乳食
- おもちゃ
- 早産
- はじめてのママリ🔰
- 4



京都府内で子どもと2人で いけるオススメのスポットを 教えてください*⋆✈︎ 生後9ヶ月で、 まだハイハイやつかまり立ちなどはできません。 カフェや、遊び場スポット、など… どんな系統でも嬉しいです😊
- ハイハイ
- 生後9ヶ月
- カフェ
- 遊び
- つかまり立ち
- 10ma𓂃🌱𓈒𓏸
- 1


おすわり、ハイハイはいつ頃できましたかー? 生後9ヶ月半ばです!おすわりまだできません!ハイハイしないで高速ずり這いです ゆっくりタイプなのかやりたいと思ってないのか🤔 それより立ちたいらしく、おすわりハイハイを飛ばして、先につかまり立ち伝い歩きしてます🚶♀️ 10ヶ…
- ハイハイ
- 生後9ヶ月
- 検診
- つかまり立ち
- おすわり
- はじめてのママリ🔰
- 11

6ヶ月と5日目の娘がいます。 寝返りは4ヶ月ぴったりの日にしてそこからずっと寝返りの嵐だけど、まだ戻ることもできないし進むこともできないです。。 足バタバタさせながらおもちゃで長い時間あそべるときも増えてきたけど、、おすわりもまだ全然できないハイハイっぽく前に腹這…
- ハイハイ
- おもちゃ
- 夫
- 寝返り
- つかまり立ち
- はじめてのママリ🔰
- 2


1歳8ヶ月の息子、急にハイハイに戻りました😱 何故でしょう…? ただ、ハイハイが楽しいからなのか、なにかあるのか… 同じようになったお子さん居ますか?
- ハイハイ
- 息子
- 1歳8ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1




妊娠中の上の子の対応について 今妊娠8ヶ月で、上の娘が2歳4ヶ月のイヤイヤ期真っ只中です。 可愛くて可愛くて仕方ないのですが、まだ私もフルタイムで働いていて毎日バタバタです。 なるべく感情的に怒らないようにはしてるのですが、ついつい口調が強くなってしまうことがあ…
- ハイハイ
- ベビーグッズ
- 保育園
- 哺乳瓶
- 不妊治療
- はじめてのママリ🔰
- 0


10ヶ月男の子の発達についてお伺いしたいです。 生後10ヶ月、修正8ヶ月の男の子を育てているのですが、早産だったため発達に不安を感じています。 今出来ることは、 ・呼びかけると反応することもある(おもちゃで遊んでいる時など無反応な事も多い) ・目が合うとニコッと微笑む…
- ハイハイ
- おもちゃ
- 早産
- 生後10ヶ月
- 親
- はじめてのママリ🔰
- 4


上の子がいて、赤ちゃん用のスペースをサークルなどで囲って作っている方 赤ちゃん用スペースの広さはどのくらいですか? 上の子が小さかった時に、テレビ台を囲うために使っていたサークルが、添付した写真の136センチの正方形のものになります。 現在一軒家に引っ越したので…
- ハイハイ
- おもちゃ
- プレイマット
- 赤ちゃん
- テレビ
- ままりん
- 1

関連するキーワード
「ハイハイ」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水