※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆり
子育て・グッズ

7ヶ月の赤ちゃんが自力でおすわりし、背筋を伸ばして数秒座れるようになり、おもちゃで遊べるようになりました。ハイハイはせず、おすわりが得意になった理由を知りたいです。

これって腰すわったんでしょうか?
生後7ヶ月です。


・自力でおすわりする
・重心後ろ(背筋伸ばす)で数秒座れる
・おすわりして両手床から離して物で遊んだりする

ハイハイしそうでしないまま1ヶ月経過して
気づいたらおすわりがこうなってました。

コメント

ママリ

自力で座るなら腰は据わってると思います。

  • ゆり

    ゆり

    ありがとうございます😀
    こんな感じで自力で座って遊んでます。

    後ろゴミ箱ありますけど
    背もたれにはしてないです

    • 1月3日
ぱくぱく

うちの子もお座りして遊んでるので、腰座ってると思ってます🥹✨

  • ゆり

    ゆり

    ありがとうございます。
    ハイハイはどうですか?

    • 1月3日
  • ぱくぱく

    ぱくぱく

    すこーしだけします!
    5ヶ月から四つん這いになってゆらゆらしてて、ハイハイの体勢になって2ヶ月経ちますが、ずり這い8割 はいはい2割って感じです💦

    • 1月3日
ミルクティ👩‍🍼

床から手を離して座れるなら腰は据わっていると思います😂
腰据わりと1人座りは別なので、腰が据わっていなくても1人座りする子はいます😅

  • ゆり

    ゆり

    ありがとうございます。

    • 1月3日