※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

7ヶ月の男の子を育てている育休中の女性が、子供の成長や悩みをつぶやいています。

今、7ヶ月の男の子👦を育てています。育休中です。
子供はかわいいです。きのうできなかったことができるようになったり、ニッコリ笑いかけてくれて可愛くて&愛しくてしょーがないです😍
最近、ハイハイができるようになり目が離せなくなっていること、気に入らないことがあったりママの顔が見えなくなるとギャン泣きするようになりました。朝方起きて騒ぐことも多くなってきました。ここ最近大変だな、と思ってしまっています…
旦那も協力的で不満もないし、2人3人と育てている人からしたらまだまだなのかもしれませんが…
すいません、質問でもなんでもないですが呟きです😅

コメント

シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ

こんばんはー😁
可愛いですよね💕✨日々の行動や顔の変化など見どころ盛りだくさんで✨

この可愛さとほっこり具合が良すぎて呟きたくなる…
わかりますよ〜😉😘✨✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!同じ月齢ですね✨
    シマエナガ(( ・▲・))Ⅳさんのお子さんは後追いみたいなのとか、夜中起きたりしますか?

    • 1月5日
  • シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ

    シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ

    同じですね✨
    後追いや人見知りはぼぼ無いです😂上にも居るので子供達だけの世界で楽しんでます😁
    夜中は結構起きるタイプで、日を越す前・2時・5時は決まって起こしてくれますね😅

    • 1月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦結構起きますね😅起きたらどんな対応してますか?すぐに寝ますか?

    • 1月5日
  • シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ

    シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ

    泣いていたら、オムツ・お乳対応し、そのままセルフねんね!
    機嫌良ければセルフねんね!
    の具合です✨
    すぐに寝ない事もありますよ😆

    • 1月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですねー
    セルフねんねはいいですね😆うちは最近必ず朝方起きて動きます😅

    • 1月5日
はじめてのママリ🔰

子育て喜びも多いけど、大変さはありますよね😣
うちも寝てくれなくて手を焼いてます😭
人数の問題じゃないですよ!1人でも大変なもんは大変です!命を育ててるんですから、プレッシャーもありますしね😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!そう言ってもらえて嬉しいです。そうですよね、プレッシャーはありますよね💦夜寝ないの辛いですよね😅

    • 1月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    うちの子は夜は寝るんですけど
    昼寝をしてくれなくて😭😭
    ご機嫌で起きててくれればいいのですが置くと泣くので
    なんだかんだ抱っこで疲れ果ててます😭😭笑
    毎日お疲れ様です🥺

    • 1月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!うちもお昼寝の時間すごく短くなりました😅お昼寝全くですか?

    • 1月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やっと寝てくれたと思っても
    10分で起きます😭
    その10分が3回くらいで
    朝8:30〜19:00就寝までほぼ起きてます、、
    せめて1時間くらい寝て欲しいです…

    • 1月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります、わかります😭10分では何もできないし、休まりませんよね😅

    • 1月5日
ま

息子さん、ママ大好きなんですね🥰
後追いとかも大変ですよね、毎日お疲れ様です😊

私はギャン泣きしている動画とか撮ってました😂
動画越しだとちょっと冷静な気持ちになって泣いているのも可愛いって思うし、今見返しても可愛いです🤭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!前は泣いている動画撮ってましたー最近撮ってないな。また撮って冷静になってみます😁

    • 1月5日
ママリ

私も7ヶ月の頃に後追いが始まり、ちょっと離れるとギャンギャン泣くので疲れました😅

うちの子は3週間で落ち着きました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!そうなんですね。三週間で落ち着いたのはいいですね。これから本格的に後追いするのかな?と少し不安です😭

    • 1月5日
deleted user

みーんな同じだと思います😌
子供って、子育てって、不思議ですよね😌
めーっちゃくちゃ可愛いし幸せ💓って気持ちと、大変すぎてしんどい😭って気持ちが混在してて、、、
でも結局のところ可愛いし幸せなんですよね🥹(訳わからないですかね、すみません🤣)

なんていうか、大変だって嘆きたくなるんだけど、でも嘆いてるからと言って不幸な訳ではなく、子供が可愛くて毎日幸せで。

ハイハイして動き始めたらまた違う大変さがありますよね😌
うちの子も男の子なので、やんちゃでお調子者で毎日必死です🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わけわからなくないです!しんどいと幸せが混在、正しくその通りなんですね。みなさん同じなんですね😆
    うちもヤンチャになりそうです😅

    • 1月5日