※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママ🔰
子育て・グッズ

10ヶ月の赤ちゃんがハイハイできず、発達が遅いと心配しています。

生後10ヶ月になりましたがハイハイができません。
8ヶ月すぐにずり這いをはじめそれっきりです。
つかまり立ちはお膝の上に座らせるとテーブルなどに
捕まってたちます。
発達遅いですよね??

コメント

ママリ

うちの上の子はハイハイせずにつかまり立ち→伝い歩き→歩行でした!

  • はじめてのママ🔰

    はじめてのママ🔰

    そうなのですね!ご回答ありがとうございます😊

    • 1月8日
ままま

発達は個人差が大きいので一概に遅いとは言えないです。
うちもハイハイなしで歩き出しています。

  • はじめてのママ🔰

    はじめてのママ🔰

    ハイハイしない赤ちゃんも多いんですね!ご回答ありがとうございます😊

    • 1月8日
はじめてのママリ🔰

うちの子は1歳でハイハイ、1歳半で歩き始めましたが特に遅れはなかったです!
知り合いの子はハイハイよりつかまり立ちが早かったです😊
この時期は個人差大きいようです!

  • はじめてのママ🔰

    はじめてのママ🔰

    そうなのですね!ご回答ありがとうございます😊

    • 1月8日
ゆか

全然発達が遅いとは思いません
上2人はハイハイやらずに歩きました!
末っ子は10ヶ月後半でハイハイ始めましたよ🙂

  • はじめてのママ🔰

    はじめてのママ🔰

    安心しました!ありがとうございます😊

    • 1月8日
ゆぅみ。

うちもずり這い移動ですよー!はいはいしない子もいるし特に問題ないと思います😊
うちも10ヶ月なりたてはずり這い移動、つかまらせれば立つくらいで健診行きましたが、順調と言われましたよ!

  • はじめてのママ🔰

    はじめてのママ🔰

    安心しましたε-(´∀`;)ありがとうございます😭

    • 1月8日
tsu.ma

ハイハイせず8ヶ月頃ずり這いを始めて9ヶ月でつかまり立ちして伝い歩き中です!

  • はじめてのママ🔰

    はじめてのママ🔰

    そうなのですね!ご回答ありがとうございます😊

    • 1月8日
はじめてのママリ🔰

全く同じです!
8ヶ月〜ズリバイで今進化なしです(笑)
立たせたら立ちますが、自分では立てないし、お座りからズリバイもできないです😅もちろんズリバイからお座りも出来ません🥺

  • はじめてのママ🔰

    はじめてのママ🔰

    同じですね(ㅠ︿ㅠ)ありがとうございます😭

    • 1月8日
mii

うちもずり這いのみでハイハイしません🥹

つかまり立ちと伝い歩きはしてます!

  • はじめてのママ🔰

    はじめてのママ🔰

    そうなのですね!ご回答ありがとうございます😊

    • 1月8日
まー

同じくできません。
検診に行ってもみんなできてたので遅いなーと感じです。

  • はじめてのママ🔰

    はじめてのママ🔰

    そうですよね(;_;)ご回答ありがとうございます😊

    • 1月8日