「つかまり立ち」に関する質問 (672ページ目)












今日で8カ月になりますが、お座りやつかまり立ちをしてから腹這い、ハイハイをあまりしません💦アパートは狭いので支援センターの広いところに連れて行ってもおすわりでおもちゃで遊んでます💦同じ月齢の赤ちゃんは腹這いでゴロゴロしているので心配です💦腹這いはたくさんしたほう…
- つかまり立ち
- おもちゃ
- ベビーサークル
- 月齢
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ
- 1


もうすぐ1歳の息子が未だに手を離してバランスを保ち立つことが出来ません。5歩くらいバランスとって歩いたこともありますが、その後は全く。2,3歩は時々歩きます。 ずっと抱っこ抱っこ求めてきて、ベッタリで甘えん坊気質なところがあります。 つかまり立ちも伝い歩きも7ヶ月で…
- つかまり立ち
- 1歳
- 息子
- ハイハイ
- ベッタ
- ベイビーシーサー
- 6





生後8ヶ月になったばかりの娘なのですが、とにかくせわしなく動いています。目の前に小さめのおもちゃが何個かあったら一つ一つ少し舐めて噛んでポイっとして一つの物で長く遊ぶ事がありません。叩いて音の鳴るおもちゃも私が目の前で叩いて見せても全く興味なく次から次へとター…
- つかまり立ち
- おもちゃ
- 生後8ヶ月
- 月齢
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ
- 3


明後日で10ヶ月になります! 起きてる時間の9割は私にしがみついてきます😅 しがみついてつかまり立ちをしてるんですがこの頃の赤ちゃんはこんなもんなんですか😅?
- つかまり立ち
- 赤ちゃん
- (๑╹ω╹๑ )
- 2



標準よりすっごく昼寝が少ない赤ちゃんいますか? うちの子、ここ2週間くらい、1日一回1時間くらいしか寝ません😭 眠いと思って、抱っこしたり寝かせようとするんですが、動きたい欲強すぎて目がぱっちり。。。ここ1週間でズリバイ、ハイハイ、つかまり立ち一気にマスターです😢 …
- つかまり立ち
- 夜泣き
- お昼寝
- 赤ちゃん
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 13



関連するキーワード
「つかまり立ち」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水