「つかまり立ち」に関する質問 (141ページ目)


生後10ヶ月で寝かしつけをして寝かせてない方いますか? 生後3ヶ月頃から寝室に連れて行って勝手に寝てくれてるんですが、今も寝室に連れていきミルクを自分で飲んで勝手に寝てますが 1時間くらい経ったら起きてテンション上がっちゃってつかまり立ちしたり、キャッキャ言ってま…
- つかまり立ち
- ミルク
- 寝かしつけ
- 生後3ヶ月
- 生後10ヶ月
- momohana
- 3



生後9ヶ月半。ハイハイと自力でお座りが出来ません。 ずり這いをし始めたと思ったら あっという間につかまり立ちをして 伝い歩きもできるようになりました。 今は、ずり這いで移動→つかまり立ち→伝い歩き→しばらくしたら自分で座れなくて泣く の繰り返しです。 歩行器などは使…
- つかまり立ち
- 生後9ヶ月
- 歩行器
- 夫
- 泣く
- はじめてのママリ🔰
- 5










これは発達の凹凸ですか? 生後8ヶ月の子どもについてなのですが、できることやできないことにアレ?と思うことがあるので心配しています。 低月齢から自閉症、知的障害を疑っていて、ここでも何度も質問させていただいています。 運動発達が遅いです。首すわりも遅く、お座り…
- つかまり立ち
- ミルク
- 離乳食
- おもちゃ
- 運動
- はじめてのママリ🔰
- 4

つたい歩きしてから、1人立ちや歩き出すのってどれくらいでしたか? 今1歳1ヶ月で、だいぶ身軽につかまり立ちやつたい歩きはするのですが、1人で立つ素振りが全くなくて😂 1ヶ月前に足を測ったら10.5センチで、11.5のファーストシューズを買ってしまいました、、 このままだとサイ…
- つかまり立ち
- ファーストシューズ
- 1歳1ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 4

ワンオペでのお風呂の入れ方についてご相談です! 今は私がお風呂に入っている間は 脱衣所でバウンサーにのせて待ってもらっています。 ただ最近バウンサーから抜け出せるようになってしまい、、、 よく「浴槽外の床にバスマットを敷いて待ってもらう」という方法も見聞きしま…
- つかまり立ち
- バウンサー
- ベビーバス
- 怪我
- バスマット
- ゆずママ🔰
- 5

今生後8ヶ月です! そろそろ肌着を買い替えたいのですが 次どんなタイプがおすすめですか? 今できるのはずり這いで お座りつかまり立ちがあとちょっとの所です! 今は前開きのロンパース使ってます! 保育園はまだ入る予定なしです!
- つかまり立ち
- 保育園
- 生後8ヶ月
- おすすめ
- ロンパース
- ママリ
- 5



1歳4ヶ月、歩かない娘の過ごし方について 先日こちらでまだ歩かない娘に手押し車を買ってあげた方が良いかどうか質問したものです。 結局主人と相談してとりあえず手押し車は買わないでおこうということになったのですが、その場合の歩くための身体作りとしてどういったことが…
- つかまり立ち
- 室内遊び
- 押し車
- 子育て
- 育児
- はじめてのママリ🔰
- 4




義理の姉が何考えてるかわからない人です💦 長いのでお時間ある方お願いします🙇 数ヶ月前までは仲がよく毎日LINEのやり取り、家も行き来してました。 息子と義姉の子供(姪)とは出生が数日違いで何でも比べられます。息子がミルクを飲まなくて体重が減ったことを気にしているの…
- つかまり立ち
- ミルク
- 旦那
- 離乳食
- 不妊治療
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後7が月と10日の男の子ですが まだお座りができません💦 上の子は同じ時期すでにつかまり立ちしていたので 遅いのではと心配しています。 うつぶせや寝返りはしますが ずりばいもまだで、 今は膝をついて四つん這いになって高バイや上下に揺れています かなり高バイ気味なので…
- つかまり立ち
- 男の子
- 上の子
- 寝返り
- ハイハイ
- はじめてのママリ🔰
- 1


関連するキーワード
「つかまり立ち」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水