生後9ヶ月の娘が育てにくいと感じています。発達が少し遅いようで、グズグズすることが多く、不安やストレスを感じています。発達障害の可能性について相談したいです。
まもなく生後9ヶ月になる娘に育てにくさを感じています。
第二子で女の子です。上の子も女の子です。
上の子の時は発達が早いという訳ではありませんでしたが、8ヶ月ではズリバイも結構していて、つかまり立ちもできるようになっていました。
ですが下の子はやっとズリバイで進むようになった感じで、まだつかまり立ちは全然です。ズリバイもそこまで進みません。
日常的に上の子の時はそこまでグズグズしてた記憶が無いのですが、下の子は何かとすぐグズグズしていて、下にいて遊んでいてもすぐぐずり、抱っこしたらしたで最初は泣き止むけどすぐ嫌になって仰け反ったりします。
離乳食を食べる時も仰け反ることが多いです。
上の子がまだ2歳で手がかかりそれもあってバタバタしてる中でぐずられたりすると上の子の時には感じなかったイライラなどを感じてしまうのかなとも思いますが、なぜかこれが気になるとかそういう理由がないのに育てにくさを感じています。
ただ発達は少しゆっくりなのかなと感じています。
8ヶ月の今はズリバイ少しお座りOKな感じです。
根拠なく、何となく育てにくいというのはもしかして発達障害とかあるのではないかと気にしてしまいますます不安と心配ストレスになっています。
このような経験ある方いらっしゃいますか?💦
それと個人差もありまだまだ何も分からないことは承知ですが、発達的にもしかしてという部分はありますか?😔
- 👧🏻まま👶🏻
コメント
はじめてのママり
娘は、1歳になってやっとずり這いしだして1歳過ぎてから歩きましたよ!
お座りができているなら、ずり這いなどはまだまだ焦る月齢じゃないと思います😌
離乳食なども嫌がって仰反ることも多かったです!
もし、育てにくさを感じているなら保健師さんや10ヶ月検診などで相談してみてもいいかもしれませんね!
🐰
逆に上の子が育てやすいタイプだったのかもしれないですよね🤔
うちも半年過ぎてからグズり半端なかったです💦一日中グズってました💦
活発で自己主張つよめの子です
ちなみにお座り大好きで、ズリバイ・ハイハイ共にできるようになるのも遅く、あんまりしない子でした😂
ひたすら寝返りとお座りしたまま移動してました😂
検診などで引っかかったことはありませんが
発達面は別として、子供の性格によって実際育てにくい・育てやすいはあると思います😣
-
👧🏻まま👶🏻
お返事遅くなりすみません💦
そうなのかもしれないです😖
うちも同じような感じでおすわりのまま移動してます!
そうなんですね🥲
まだ8ヶ月ですが意思がはっきりしていたりするところなど上のことは結構違うことがあることや、私のその時のメンタルの状況もあり、育てにくさを感じてしまっているのかもしれないです、、、
回答ありがとうございました!- 5月2日
👧🏻まま👶🏻
お返事遅くなりすみません💦
そうだったんですね!
気持ちの余裕がない時、イライラしている時は特にそう思ってしまうことがあって、少し気持ちに余裕がある時はそこまで感じないこともあるので私のメンタルの問題もあるのかもしれません😖
今度検診があるのでそれまで様子をみてみます!
ありがとうございました!