※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うみ
ココロ・悩み

2歳の子どもを自宅保育しており、夏休み中のイライラが増しています。毎日お散歩に行っていますが、夫からの言葉にストレスを感じています。同じような悩みを持つ方はいらっしゃいますか。

イヤイヤ期真っ盛りの2歳の子どもを自宅保育しています。

今年の5月から、幼稚園の親子教室と園庭開放に週2日通っていますが、今月から夏休みに入り、毎日一緒にいることが増えたため、自宅でのイライラが増えてきました。(朝ごはんを食べたくない、遊び食べする、お散歩行きたい!!!など…)

早く夏休み終わって欲しい…早く来年度来い(年少から幼稚園予定です)…毎日思っています…。

平日は毎日午前中お散歩に連れて行きますが、最近は外も暑いし疲れてきました😂
在宅勤務の夫は、雨の日など私と子どもが家にいると「家にいるなんて可哀想!外連れて行ってあげなよ!」と言います。
こちとら毎日お散歩行ってるけど???とブチ切れそうになります😇可哀想って何なんだ

毎日何して過ごそうって悩んでいます。
同じような方いませんか…?😭

コメント

はじめてのママリ🔰

近所に支援センターや広場みたいなところありませんか??うちの末っ子がおなじ月齢で週2インターですがそれ以外自宅で、家にいると疲れるので毎日遊び場いってます!同じくらいの子たくさんいるので気晴らしにもなるとおもいます☀️

  • うみ

    うみ

    近所に児童館があります!時々行くのですが、連れて行くまでに自分が疲れてしまって…😂

    気分転換になりますよね✨
    夏休み期間のイベントとか調べてみようと思います
    ありがとうございます!

    • 12時間前
🐶🐨🐘‎🐕🐯

同じ年齢です♡
イヤイヤ期ほんとこちらが
メンタルやられますよね😮‍💨💦
買い物1つむちゃくちゃ大変に
なりました😭😭

基本的に家でテレビつけて
過ごしてますꉂ🤣𐤔
散歩なんて行くと前見ず
車の確認もせず外飛び出すので
無理です💦
手も繋いでくれませんし…😭
うみさんよく散歩行ってるな!
すごい👏と思いました!

  • うみ

    うみ

    大変ですよね😭
    毎日お疲れ様です…!

    イヤイヤ期、毎日どうしたら良いのかって感じで困ってます笑
    我が家もテレビつけっぱなし!みたいなこともあります😂
    ありがとうございます😭✨

    • 12時間前
はじめてのママリ🔰

私もです〜🖐️
今日は予定もなく、1日家でぼーっとしてます…。
午前中はほぼテレビ、今はお昼寝に誘いつつ結局私だけがお布団にゴロン。
あの子は1人でガチャガチャ遊んでいますが…いつ寝るの…寝ないか、疲れてないし。
買い物行こうにもカートに乗らない・押そうとする・付いてこない…から行けないし。
うちは満3歳で入園予定なのであと数ヶ月…待ち遠しい😭

  • うみ

    うみ

    同じですね😭
    うちも、昨日は全然お昼寝しなくて15時から寝て今から寝るのー!?状態でした😂
    日によってお昼寝したりしなかったりしますよね…

    満3歳で入園されるんですね!
    あと少しですね💦毎日お疲れ様です…!

    • 12時間前