「つかまり立ち」に関する質問 (131ページ目)

もうすぐ生後7ヶ月の男の子です 寝返り・おすわりはできますが、寝返り返り・ずり這い・はいはいができません 元々あまりうつ伏せが得意じゃなく、すぐに仰向けに戻してくれと泣きます 仰向けに戻してもまた寝返りして同じことの繰り返しで、私が何もできなくなるのでおすわり…
- つかまり立ち
- 生後7ヶ月
- 月齢
- 男の子
- ハイハイ
- はじめてのママリ🔰
- 5

生後7ヶ月と10日です。 発達について不安があります。 気になる部分 ・自分からおすわりは出来ない。座らせると前に手を着いて数十秒くらいは座れる。段々前のめりになったりコテンと倒れてしまう。 ・ずり這い出来ない、興味のあるオモチャへ向かって360度方向転換はしますが…
- つかまり立ち
- 生後7ヶ月
- 赤ちゃん
- 発達
- 検診
- はじめてのママリ🔰
- 6

育児、いつ楽になりますか? 産後心身のバランスを崩したので実家に帰っていましたが(実家でも祖父母の預かりなし)、この春の保育園入園に合わせて自宅に戻ってきました。 夫は変則勤務のため、90%ワンオペです。(調乳〜消毒、入浴、寝かしつけ全て夫は一人でやったことがあ…
- つかまり立ち
- 保育園
- 寝かしつけ
- 片付け
- 産後
- はじめてのママリ🔰
- 2

お風呂上がり、保湿とオムツ履かせようとしたら寝返りからのつかまり立ちして、なかなか保湿するのも、オムツ履かせるのも一苦労です😮💨 また横に寝かすと、ぎゃあああああー!!!!って怒ります笑 この場合皆さんどのようにして、保湿やら、オムツ履かせていますか??
- つかまり立ち
- オムツ
- お風呂
- 寝返り
- 保湿
- はじめてのママリ🔰
- 5


保育園通ってる人教えてください! 4月から0歳児クラスで通い始めました! 最近、ハイハイやつかまり立ちを沢山するようになりました。 そして、今日保育園から帰ってくると足にあざができていました。先生からは特に何も言われなかったのですが、保育園行くとぶつけたりするのは…
- つかまり立ち
- 保育園
- 先生
- 0歳児
- ハイハイ
- はじめてのママリ🔰
- 5


息子が来週で生後8ヶ月になります 毎日高速ずり這いで家中動き回っているのですが、 みなさんハイハイはいつ頃し始めましたか? そしてハイハイからつかまり立ちそして歩くまで結構すぐでしたか?👶🏻
- つかまり立ち
- 生後8ヶ月
- 息子
- ハイハイ
- みみ
- 6



生後11ヶ月 保育園入園 もうすぐ1歳になる女の子を 今月から保育園に預けています👧 産む前から次の4月に入園させよう!と思って 申し込みする時期になってもその気持ちは変わらず、 上の子が通っているのもあり合格しました。 ただ、いざ入園1ヶ月くらい前になると やっぱり…
- つかまり立ち
- 保育園
- 育休
- 生後11ヶ月
- 女の子
- はじめてのママリ🔰
- 4





つかまり立ち、おすわりからめちゃくちゃ転倒します😭 8ヶ月の子がハイハイで動き回っており、家は狭いマンションなので広々と遊ぶスペースはなく、家具の隙間をちょろちょろと移動してます。 立ちたいようで何にでもつかまり立ちします。 つかまり立ち、おすわりから後方に勢いよ…
- つかまり立ち
- ベッドガード
- マンション
- カバー
- ハイハイ
- はじめてのママリ🔰
- 2


来週生後9ヶ月でディズニーランドに行くんですけど、アトラクションで何かおすすめはありますか?ちなみにつかまり立ち可能ではいはい、ずり這いもできます。1人座りもささえなしで座れるんですけどその場合って美女と野獣とかダンボとかカリブも乗れますか?
- つかまり立ち
- 生後9ヶ月
- おすすめ
- 千葉県
- 浦安市
- はじめてのママリ🔰
- 3

ただいま生後10ヶ月で、あと1週間で生後11ヶ月になる息子が居ます! ズリバイ、つかまり立ちは良くするのですがお座りがまだ出来ません。 こちらが座らせると、少しは座っているのですが安定しておらず、ぐにゃってなったりぺったんこになったりして座って遊ぶ事は一度もないで…
- つかまり立ち
- 小児科
- 病院
- 生後10ヶ月
- 生後11ヶ月
- おはな
- 5



8ヶ月ですが、お座りしかしないです お座りからのハイハイもしようとしますが 手をついてあとやめてしまいます。 つかまり立ちは少し支えたら何秒か出来ます。 ハイハイも寝返りもしません。 うつ伏せの練習も嫌がり泣きます。 来週、7ヶ月検診なんですが何か指摘されますかね?
- つかまり立ち
- 検診
- 寝返り
- ハイハイ
- うつ伏せ
- はじめてのママリ
- 1


トサベリ🐔🍓10ヶ月検診に行ってきた❣️ まだ早かったんかもやけど、どちらにせよ現時点で出来んしと思って受診したけど、ハイハイ以外つかまり立ちも1人座りもまだで未って書かれた😱💦 聞きたいことは全部聞けたし肌荒れに薬も出せる分出してもらえた🙌🏻💕 最初から最後までギャン…
- つかまり立ち
- 肌荒れ
- 検診
- ハイハイ
- ギャン泣き
- チュパ👦🏻🦖🩵のママ👩🏻🩷
- 1





ディズニー提携してるホテルで 靴脱げるお部屋ってありますか? 10ヶ月になる頃 ディズニーデビューしたいのですが つかまり立ちやまだコロコロしてる 時期なので靴脱げるお部屋がいいかな と思うのですが💦
- つかまり立ち
- 靴
- ホテル
- お部屋
- ディズニーデビュー
- あーや
- 1
関連するキーワード
「つかまり立ち」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水