※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子育てに不安を感じている女性がいます。保育園に預けるのをためらいつつ、子供との遊びや関わりが足りないことで自己嫌悪に陥っています。自分を責めてしまう気持ちと子供への愛情の間で葛藤しています。

批判はやめて欲しいです。

本当はYouTubeとかを見せないでしっかり何時間も遊んであげたらいいんだと思いますがそうも行きません。
分かってはいるのですが、そんなにできません。
でも発達の面は気になるっていう感じです。
言葉が遅れるのかなとか、、

なら保育園早く入れれば?って感じですが、離れたくないんです。


ずっと絵本読んだり、つきっきりで遊んだりもできないのに発達面気にして、でも保育園にはまだ入れたくないとか馬鹿すぎますよね。母親として終わってます。

昼間ご飯食べる時など、サークルの中でひとり遊びさせてしまいますし、家事をやる時もリビングでつかまり立ちとか好きにさせてます。

一緒におもちゃで遊ぶとかはあまり出来ていないんです。
世の中のママは1時間でも2時間でも一緒に遊んだりしてますよね。なのにまだ発語なしだなとか考えててほんとに自分はダメすぎて嫌になります。

子供のことは大好きなのに1日1日疲れすぎて、遊ぶという時間や、本を一緒に読むとか、できないんです。

みてないと大泣きとかしたりするタイプでもなく、おとなしく遊んでられるタイプなので余計なんです。
ほんとに嫌になります。一歳三ヶ月になってしまいますが歩かないしゃべらないのも私が娘とちゃんと向き合って遊んでないからでしょうか。

どんだけ自分は母親としてゴミなんだと自己嫌悪がすごいです。
もっとたくさん色んなことを教えてあげられるママのもとに生まれていればとか考えてしまいます

コメント

あしゅりー

ママリさん心配性ですか?

心配性だったりやたら気が利く人は先回りしてやってあげちゃう人が多いです。

そうすると、子供は喋る前にママがやってくれるから喋る必要がなくなりますよ。

もし先回りしてる自覚があれば、先回り行動はやめた方が良いですよ。

でも1歳3ヶ月の子が喋らないって悩みは早すぎると思いますけどね。
2歳で喋らなければ遅いなー、くらいですよ。

🐬

案外ずっと付きっきりで遊ぶのは無理ー!ってママも多いですよ!
お母さんの関わり方が必ずしも子供の成長に直結するわけではないですよ🤗
どんなにいっぱい喋りかけても話さない子は話さないし、逆も然り
お子さんのペースがありますし、そんなにご自身を責めなくても大丈夫です🤗
1歳3ヶ月なら焦る時期ではなく、まだ待つ時期です🙆‍♀️

はじめてのママリ

毎日お疲れ様です。
自己嫌悪に陥る必要ないですよ!
私もテレビもダメだよなーと、思いながら家事中は見せてますし、食事も一緒に食べる方が良いと分かっていながら、子どもに先食べさせてから、自分はゆっくり食べることは日常茶飯事です😅
子どもは可愛いし、何でもしてあげたいですが、親も人です。休憩も欲しい!笑

お子さんの発達面については、人それぞれです。
市の子育てセンターなど、行かれてますか?
我が子は、人見知りが激しかったので良く相談させてもらってました🙏✨

イリス

そんなものです。

もうじき6歳4歳の男の子兄弟がいますが、付きっきりであそぶことはほぼないです。低月齢から一人遊びさせてたからなのか性格なのかわからないけど、今も一人遊び好きだし集中してずーっと遊んでます。話しかけられたら言葉で参加はするけど、実際に手を取り合って❓遊ぶ的なことはほぼありませんよ。
読み聞かせはしよう‼️とか意気込んてたこともあったけど、ずっと聞いてるタイプじゃないからやめちゃったし。笑。

時間は歩き始めたの1歳2ヶ月ですし、1歳半までに歩けば別にっていうくらいなので今から気にすることではありません。
長男は言葉遅めで色々悩んだこともあるけど、4歳で追いついて今は何も気にしてません。

すず

1.2時間も相手なんて
してないですよ笑
上の子も1人遊び上手な子で
1人でしたいことして
遊んでましたし
下の子も1人でおもちゃ
ひっくり返して遊んでるので
放置して私は
ソファーに横になって
スマホ触ってます🤣
常に遊んであげるのが
ベストじゃなく
なにかアピールしてきたときに
してあげたらそれで
いいと思ってます笑

もちろんお外にでたり
公園に行ったりしたときは
遊ぶ時は全力で遊びますが
常にマックスで遊んでないです😂