※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くま
子育て・グッズ

腰が座ったと考えて大丈夫でしょうか?8ヶ月ではおすわりやつかまり立ちができるけど、長時間はできない。でもおもちゃを取ったり、サポートなしでおすわりやつかまり立ちができる。

これは腰が座ったと考えていいのでしょうか?
8ヶ月最後の日におすわり、9ヶ月最初の日につかまり立ちを初めてしました。
今ではベビーサークルの中に入れて用事をしていたら勝手に座っていたり、寝かせるために添い寝してたら私の体を使ってつかまり立ちをしたりします。
ただ、あまり長い時間おすわりできないみたいで、2〜3分くらいしたらコロンと倒れてしまいます。
座った状態で近くのおもちゃを取ることもできますし、こちらがサポートしなくても勝手におすわりしますし、つかまり立ちもできますし、長時間おすわりできなくても腰が座ったと考えて大丈夫でしょうか?

コメント

えーちゃん

自らお座りしたのであればOKだと思います😊
まだまだ頭も重たいですし体幹もないから倒れちゃいますよね🥺

  • くま

    くま

    ありがとうございます😊安心しました😊

    • 5月24日