



明日で5ヶ月になります!寝返り、寝返りがえり、うつ伏せ遊びが好きで永遠にコロコロして遊んでます😂ひとり遊びしてくれてありがたいんですが、吐き戻しがすごくて、、、この時期仕方ないですよね💦授乳後何分かは転がさない方がいいんですかね?あまり関係ないですか?
- 寝返り
- 授乳
- 遊び
- 吐き戻し
- うつ伏せ
- はじめてのママリ🔰
- 3




28週3日、3人目妊娠中です。 6ヶ月くらいから恥骨いたいな〜と思っていたのですが、最近は立ち上がる時や寝返り打つ時、ちょっと身体を動かすだけで恥骨が痛みます。。 歩くのもつらいくらい痛く、上2人の妊娠中は恥骨が痛くなる事がなかったので、そんなに骨盤が歪んでいるのか…
- 寝返り
- 習い事
- 妊娠28週目
- 家事
- 幼稚園
- はじめてのママリ🔰
- 3



同じくらいの月齢の方、 日中の居場所どんな感じですか? うちはベビーベッドをリビングに置いて基本そこか、バウンサーで遊ばせてますが最近寝返りできるようになって常にコロコロ転がってるのでベビーベットの中だと狭くなってきちゃって。
- 寝返り
- バウンサー
- ベビーベッド
- 月齢
- ベビーベット
- はじめてのママリ🔰
- 2





ベビーベッド、処分して後悔した方いらっしゃいますか? 今4ヶ月の子がいるのですが、既に寝返りコロコロでベッドから敷布団に変わりました。 現在ベビーベッドは物置になっているのですが、たくさん悩んでワクワクしながら組み立てたベビーベッド、なかなか処分に踏み切れませ…
- 寝返り
- ベビー用品
- ベビーベッド
- 布団
- 二人目
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後6ヶ月ワンオペお風呂について 今までは脱衣所で寝かせてメリーで遊んで待っててもらったのですが、最近は寝返りしてしまって壁や扉にぶつかって泣いてしまいます… お風呂の中で待っててもらおうと思ったのですがオススメのベビーバスやグッズありますか?
- 寝返り
- お風呂
- 生後6ヶ月
- ベビーバス
- グッズ
- はじめてのママリ🔰
- 4



最近寝返りができる様になりうつ伏せの時間が増えその度にミルクを吐く回数が増えました。 ミルク飲んで1時間後でもカスの様なものを吐く時もあります。大丈夫なのでしょうか。。
- 寝返り
- ミルク
- 夫
- うつ伏せ
- はじめてのママリ🔰
- 3







関連するキーワード
「寝返り」に関連するキーワード