


生後3ヶ月の子(♂)を完ミで育ててるのですが周りに子持ちの友人が少なく、うちの子だけなのかな、うちの子ってもしかしてすごい手がかかるタイプなのかなと不安になったため質問します。 近い月齢の子を育ててる方やご経験者の方々、3ヶ月の頃どんな感じでしたか? うちは ①昼間…
- 泣く
- ミルク
- お風呂
- 抱っこ紐
- 生後3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 9












生後1ヶ月半の我が子。 母乳飲みながら寝落ちか、抱っこ紐でお散歩しながら寝落ち、おしゃぶりしながら寝るか。 日中は特にこんな感じで、何もせず自然と寝る。と言うことがほぼありません。 おしゃぶりに頼るところもあります。 まずいですかね。。。 みなさん自然と寝るよう…
- 泣く
- 母乳
- 抱っこ紐
- おしゃぶり
- 生後1ヶ月半
- はじめてのママリ🔰
- 2






ハイローチェア オートスイングについて 最近ハイローチェアのオートスイング機能で寝かしつけをしてます(夜以外) 15分で切れるのですが、毎回眠くなる度泣くのでオートスイングを使います。1日に合計オートスイング使っても良い時間はどのくらいなのでしょうか? あまり使わない…
- 泣く
- 旦那
- 寝かしつけ
- 昼寝
- ハイローチェア
- はじめてのママリ🔰
- 1








手使わない変な寝返りしまくって顔が完全うつ伏せになって怖いし、ミルク全然飲まないし、4ヶ月になってからか自己主張がより激しくなったのかめちゃ泣くし😭😭😭ほんと育児って大変。。
- 泣く
- ミルク
- 育児
- 寝返り
- うつ伏せ
- はじめてのママリ🔰
- 0

関連するキーワード
「泣く」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水