



上の子の寝かしつけについて相談です。 2LDKで旦那は夜遅くまで仕事(パソコンで)をしてるので、旦那の部屋(兼寝室)と私の寝室の二部屋で分けています。 3歳になる息子がおり、新生児の時からずっと添い寝で一緒に朝まで同じベッドで寝てきました。 体が大きくなったのもある…
- 泣く
- 旦那
- 寝かしつけ
- 妊娠4ヶ月
- ベビーベッド
- はじめてのママリ🔰
- 1














生後1ヶ月赤ちゃん全く寝ない、不機嫌、泣く、夜は1時間しか寝てくれません。お昼寝も30分くらいです。これが毎日続くのかと思うと辛くて涙がとまりません。夜だけミルク多めにしても1時間で起きます。生後1ヶ月だとこんな感じなんですか?
- 泣く
- ミルク
- お昼寝
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 5


完全に添い乳ばかりになってしまいました。本当に生後3ヶ月の息子が寝るのが下手で😭💦抱っこしてもなかなか寝付かないし、やっと寝ても置いたら確実に起きるので、もう添い乳で日中も夜中も寝かせています。でも、添い乳してても乳首離して10分くらい寝たらモゾモゾ起きて、だから…
- 泣く
- 抱っこ紐
- 生後3ヶ月
- チャイルドシート
- バウンサー
- はじめてのママリ🔰
- 2

子供がオムツ替えの時にギャン泣きしてなかなか替えさせてくれなくなりました⚡️ 祖母が、そんなに泣くんだったらトイトレしたら?と言ってましたが早くないですかね⁉️🤭
- 泣く
- オムツ替え
- トイトレ
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 4



チャイルドシートの買い替えを検討しているのですが、オススメあれば教えてください☺️ 現在トラベルシステム使用中なのですが、最近泣く事が増えて(元々固定されるのが嫌というのもありますが)、身長の伸びもいいし、おそらくキツくなってきたのかなと思います😅 でも体重が軽…
- 泣く
- 体重
- ジュニアシート
- チャイルドシート
- トラベルシステム
- はじめてのママリ🔰
- 2





関連するキーワード
「泣く」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水