![ここあんぬ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
8ヶ月の息子は夜22時半~23時半に寝て、朝10時に起きます。上の子が泣くため下の子が眠れず、夜中に何度も起きるため困っています。普通の子は夜何時に寝て、夜中何回起きて、朝何時に起きますか?
連続投稿すみません💦
8ヶ月になる息子なのですが夜型で夜は22時半から23時半の間に寝て朝は10時頃に起きます。
上の子が自閉症で睡眠障害があり夜薬を飲ませてるのですが泣くことが多くてその声で下の子が眠れないです。
夜中に何度も起きるししんどくなってきました。
普通のこは夜は何時に寝て、夜中に何回授乳で起きて、朝何時に起きられますか?
- ここあんぬ(3歳11ヶ月, 6歳)
コメント
![nakoko](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nakoko
毎晩お疲れ様です🥺
下の子一緒くらいですね!
今は20:30とか21:00頃寝て
6:00とか7:00までには起きてくる感じです👶🏻
授乳はもう夜はしてないです!
夜中泣いて起きてきてもトントンすればまた寝るので✊🏻
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
毎晩大変ですね💦
生後半年頃から今も同じなんですが、20時~20時半頃に寝て朝は6時半~7時頃に起きます😄
夜中は基本起きないですが、たまに朝方に早く起きすぎたら授乳して2度寝したりしてます🙌
-
ここあんぬ
夜が早いのですね🥺
保育園もまだ行かせてないので朝はゆっくり寝せてしまうのが悪いのですかね😭
夜も早く寝せてしまうと夜中に起きてしまうのでなるべく遅くまで起こしておこうとしてます💦- 11月11日
-
はじめてのママリ
うちも7.8ヶ月頃は夜中起きる時期ありましたよ💦
昼寝3回から2回に変わったら夜中起きなくなりました😆
10ヶ月後半頃からは昼寝1回のみで、2時間程寝てます😴
昼寝の時間が変われば早く寝ても夜中起きにくいかもしれないですよ😚- 11月11日
-
ここあんぬ
昼寝2回の時は1回の時間はどのくらい寝ますか?🥺
うちの子10分とかでおきたりするんで3回4回となります😭💦
そんなに寝てくれるなら楽になりますね☺️- 11月12日
-
はじめてのママリ
ぴよログ見返してみたら、お昼寝2回の時期は20分ぐらいの時もあるし1時間半とか寝れた時もありました🙌
息子はその頃1日トータルで12時間前後寝られればOKかなっていうリズムだったので、それぞれの昼寝の時間はあんまり気にしてませんでした☺️
ここあんぬさんのお子さんは夜寝るのが遅いですが朝も結構遅くまで寝てるので、連続ではあまり寝れてないけどもしかしたら1日の睡眠時間は足りてるから昼寝で起きてしまうとかないですかね🤔- 11月12日
ここあんぬ
3月18日産まれです🥺
21時に寝せてみたのですが23時頃に起きてその後寝なかったです😭💦
あさがはやいんですね😳!!
7ヶ月入る前まではそのまま寝てたのですが夜に起き出し始めました😭