子育て・グッズ もうすぐ6ヶ月の赤ちゃんについて、寝かしつけが遅くなり、朝も遅く起きることが増えています。夜間の泣きはないので、あまり気にしなくて良いのでしょうか。 もうすぐ6ヶ月です 以前は8時くらいから寝て、深夜授乳もありの朝5時くらいの起床でした。 最近は寝かしつけに入ると泣いたりぐずったりで結局寝るのは10時近いことが多いです。なので朝も8時、今も寝ています😴 0歳だからあまり気にしなくていいのか 9時には起きてくるのでまだいいのか 今のところ夜間に起きて泣くということはまだなく助かってますが💧 最終更新:7月27日 お気に入り 寝かしつけ 授乳 0歳 泣く ままり(生後7ヶ月) コメント はじめてmamari 6ヶ月頃は自分が起きた時にカーテン開けるぐらいであまり気にしてなかったです✨ 3回食始まる頃に少しづつ朝食の時間を考えないといけないのでリズムをつくるようにしてました~ 7月27日 ままり ありがとうございます! 3回食!まだ1日1回なので 食事を基本にリズム作れるよう頑張っていきます☀️ 7月27日 はじめてmamari お子さんの様子見ながら少しずつでいいと思いますよ😌✨ 7月27日 おすすめのママリまとめ 授乳・妊娠中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・授乳に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 授乳・生後10日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 寝かしつけ・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・泣くに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ままり
ありがとうございます!
3回食!まだ1日1回なので
食事を基本にリズム作れるよう頑張っていきます☀️
はじめてmamari
お子さんの様子見ながら少しずつでいいと思いますよ😌✨