「睡眠退行」に関する質問 (215ページ目)


最近、息子が夜長くて2時間半、短くて 1時間で起きちゃいます。 2ヶ月前くらいは、3〜4時間寝ていた のですが、起きる時はギャン泣きせず 寝返りしたりし起きます。 母乳をあげたら寝るのですが、ぐっすり してくれなく…💦 睡眠退行とかなんですかね?
- 睡眠退行
- 母乳
- 息子
- 寝返り
- ギャン泣き
- いっちゃんまま
- 1




生後9ヶ月半頃で睡眠退行ってありますか? 21時前後〜5時まで寝ていたのが、今日、夜中の0時くらいに起きて2時間くらい転がって遊びだして寝てくれなくて戸惑ってます😞💦 どう対応したらいいかわかりません。 夜間授乳はとっくにやめてるので飲ませなくてもいいのか?ほっとくべき…
- 睡眠退行
- 夜泣き
- 生後9ヶ月
- パート
- 遊び
- lilyeemam
- 4

子育てがこれで合っているのかわかりません。 表情豊かでとっても可愛い生後3ヶ月半の息子。 でも最近ほんとにこれでいいのかわからなくなっています。 日中はわたしの姿が見えなくなると泣いて、家事も自分のご飯もほとんど時間がない。 昼寝は抱っこでしかしない。抱っこだと…
- 睡眠退行
- 生後3ヶ月
- 家事
- 子育て
- 昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 7





睡眠退行いつまでつづきますか?? 生後4ヶ月です。 心が折れそうです。 もともとは5.6時間寝てくれてたのに今は 1.2時間間隔で起きます😓 短い時は15ふんとか💦 長いときで3じかんとかです。 4ヶ月なる前に始まりもうすぐ1ヶ月経ちます。 夜中もう、余裕がなくイライラして泣…
- 睡眠退行
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 生後4ヶ月
- 寝ない
- はじめてのままり
- 2
















娘の睡眠の質が悪くなる一方です。 2ヶ月前に睡眠退行が始まり、 寝る前ギャン泣き 寝かしつけに毎日一時間 夜中5回ほど起きる 抱っこじゃないと寝なくなる 一度起きるとなかなか寝ない うつ伏せで寝なくなり寝返りすると泣いて起きる 0時前に2.3回起きるようになった 抱っこで2…
- 睡眠退行
- 離乳食
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰🔰
- 3
関連するキーワード
「睡眠退行」に関連するキーワード