
新生児がスワドルアップで寝返りをし始め、片手を外すと泣き叫ぶことが増え、睡眠が乱れています。片手を外すと泣かずに寝れることもあるが、再び泣くことも。同じ経験をした方いますか?
新生児からスワドルアップを着て寝かせています。
日中寝返りをするようになったので、1ヶ月半程前から片手を外して寝させています。
片手を外したせいなのか、歯が生えだしたせいなのか、睡眠退行なのか、
その時期から寝付きも悪く、夜間覚醒もひどいです。
ここ2週間、1時間おきに泣き叫びます。
抱っこせずとも1分程で再入眠はしてくれますが、私の体力がもたない...!
昨日は、寝る直前に大量嘔吐し、手を外せないタイプのスワドルアップを着せました。
すると、朝まで1回も泣き叫ばずでした😭💖
久々にまとめて寝れました。
また今日は片手外しで寝させますが、やっぱり泣き叫ぶんだろうなあ...
寝れなかったのは、片手出てるからだったのかな
同じような経験された方いらっしゃいますか?
- ぽん(1歳11ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
少し違いますが、うちも手を外したら寝なかったので、寝返りしたあともずっと手は外さないままでした!!
ぽん
外さないままもアリですかね🤔
寝返っちゃったら腕抜けないのかなーと思ってたけど、今朝寝返りして腕抜けてました😂
はじめてのママリ🔰
うつ伏せにならないように気をつけないとダメですが、全然ありだとは思います!器用に横向いて寝てましたよ😂💓
ぽん
うつ伏せにはなれるけど戻れなさそうですもんね💦
袖外すまで時間かかりましたか😣?
はじめてのママリ🔰
袖外さないまま、卒業しました😊
ぽん
外さないまま卒業なんてすごい👀✨
しばらく袖つけたまま様子みてみます!
今日は寝返りせずで平和でした~💖
ありがとうございます!😍