「睡眠退行」に関する質問 (166ページ目)





娘が全然寝なくなりました😞 睡眠退行?なのかなんなのか… 夜中3時から起きて遊び始めてミルクも拒否。 寝かしつけようとすると泣いて怒ります。 そして日中は抱っこでも布団でも最長で 1時間ほどしか寝ません😭 お散歩は夕方に1回だけ行ってますが 疲れてないせいでしょうか、…
- 睡眠退行
- ミルク
- 寝かしつけ
- 遊び
- 布団
- ゆっこ(26)🐈産後ダイエット中🔥
- 3


4ヶ月になったばかりの男の子ママです! 3ヶ月になった頃から生活リズムがついてきて 夜は5~6時間まとまって寝てくれるようになりました。 しかし最近寝返りを習得してから、 必ず夜中2~3時間おきにモゾモゾし始めて 寝返りをして起きます...🥲 脇にペットボトルを置いたりしま…
- 睡眠退行
- 新生児
- 男の子
- 生活リズム
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 4





もうすぐ生後7ヶ月になる娘がいます。 体重6175gしかないです… 低体重で産まれたのですが、体重軽すぎますよね😭 2週間ぐらいミルクムラ&睡眠退行が酷くて 成長がとても心配です。(離乳食は普通に食べてくれます) 低体重で産んだ方、もし同じ方いらっしゃったらアドバイスや…
- 睡眠退行
- ミルク
- 離乳食
- 体重
- 生後7ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2


もう少しで4か月です。 寝返りを最近したのですが寝返りしたあとにうつ伏せの状態で泣きます。まだ自分では戻れません。 戻してあげると30秒後にはまた寝返り。 また泣く→戻すの繰り返しです。 いつまでこんな感じですか?? 基本夜寝る時は、セルフねんねで朝まで起きず良く寝…
- 睡眠退行
- ベビーベッド
- 泣く
- 寝返り
- うつ伏せ
- はじめてのママリ
- 5




辛いです。睡眠退行でしょうか。 生後4ヶ月の男の子を育てています。 ここのところ20時に寝てから1時、2時、3時、4時のいずれかでバラバラな時間に起きます。 それだけならまだ良かったのですが、、、 大体はミルクを飲ませてちょっとゆらゆらしてたら寝てくれたので。 ただ先…
- 睡眠退行
- ミルク
- 寝かしつけ
- 生後4ヶ月
- 月齢
- 初めてのママリ🔰
- 4







もうすぐで6ヶ月になる赤ちゃんがいます 前までは夜6時間とかぶっ通しで寝てたのが 急に1時間おきにギャン泣きで 今のところそれが3日続いてて 寝不足でメンタルやられかけてます…😭😭😭 夜泣きが始まったんですかね 睡眠退行ですかね みなさんどう乗り越えましたか?🥲🥲🥲🥲
- 睡眠退行
- 夜泣き
- 赤ちゃん
- 寝不足
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 4

もうすぐ生後4ヶ月です。 最近夜凄く起きて寝不足すぎて辛いです。 完ミですが夜9時に寝てから朝6時までキッチリ3時間起き(短いと2時間)でミルクを飲んでいます。 ミルクを飲んでから2.3時間寝ない事もあったり、寝たと思ってもすぐぎゃー!と言って泣き出すので毎回こっちも…
- 睡眠退行
- ミルク
- 生後4ヶ月
- 育児
- テレビ
- はじめてのママリ🔰
- 4

寝ない、飲まない、育てていく自信がありません。 もともと寝ぐずりがひどく2ヶ月になる少し前から横抱きでの寝かしつけを嫌がるようになりました。縦抱きや抱っこ紐は落ち着くものの寝てはくれず最初は暴れられるものの横抱きでゆらゆら、お尻トントンで昼寝、夜の寝かしつけを…
- 睡眠退行
- 母乳
- 寝かしつけ
- 哺乳瓶
- 抱っこ紐
- はじめてのママリ🔰
- 4


関連するキーワード
「睡眠退行」に関連するキーワード