※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まーやん
子育て・グッズ

4ヶ月の赤ちゃんが寝つきがよくなってきたので安心しているが、睡眠退行で産後うつになる心配がある。お子様に睡眠退行はありましたか?


みなさん睡眠退行はお子様にありましたか?
先日4ヶ月になりその時期が来ると思うと睡眠不足で産後うつになってしまったので少し心配です、、

やっとまとめて寝てくれるようにやったので( ; ; )

コメント

はじめてのママリ🔰

ありました! 寝返りした時、ハイハイした時、支援センターに行き始めた時などに夜中よく起きたりしました。

成長度合いや気温等の変化に合わせて、ミルクやご飯の量を増やしたりエアコンをつけたり対応して、いつも一週間位でおさまりましたが、寝不足は本当にイライラしていました😅

  • まーやん

    まーやん

    やっぱりあるんですね( ; ; )!臨機応変に対応できるように頑張ります!

    • 7月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    4ヶ月だと産後のホルモンバランスが戻ってまたそれも鬱になりやすい頃ですよね、ストレッチしたり少し体も動かして自律神経整えるのもいいと思います💦 うちままだまだ大変ですが、一歳すぎには赤ちゃんの睡眠はだいぶ落ち着くと思うのでそれまでなんとかのりきりましょう✨

    • 7月12日
はじめてのママリ🔰

睡眠退行というか、生後半年くらいまでは寝たり寝なかったりでした💦
最近はやっと比較的安定して寝てる気がします💦
うちも、もともとあんまし寝ないので、まあ、寝ないよねーって感じで期待しませんでした🤣

夜は完全に寝て起きないのは2歳を過ぎた頃とききますよ!

寝不足のときは家事放り出して寝ます笑

ママリ

7~8ヶ月くらいの1ヶ月間だけありました!
それまでは朝までぐっすりだったのにいきなり💦
でも1ヶ月過ぎたらパタリとなくなり、またぐっすり寝るようになりました☺️
睡眠不足は辛いですよね💦
その間は家事は手抜きで、昼間娘と一緒にいっぱい寝ていました🤣