「寝ない」に関する質問 (1028ページ目)

最近娘が夜中の12時すぎても眠らなくなりました。 今までは夜9時から10時の間には寝ていたのですが… 9時から寝かしつけて12時過ぎまで3時間ほど寝かしつけたり諦めたりしてます。 正直しんどいです、、、 ほっとけば寝るような子ではなくて、抱っこ紐で寝かしつけています。 …
- 寝ない
- 離乳食
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- 夕寝
- ゆっこ(26)🐈産後ダイエット中🔥
- 3











1歳10ヶ月なんですけど、前歯が無くなって来ています。 哺乳瓶をやめさせたいですが、寝る時に必要で、お茶を入れているんですけど、どうやめさせたらいいでしょうか。 哺乳瓶がないと、起きて寝ないです💦
- 寝ない
- 哺乳瓶
- お茶
- 歯
- 1歳10ヶ月
- きぬ
- 6









昼間の寝かしつけはどうしていますか? 娘は寝ない上に、眠りが浅いので30~1時間程度しか寝ません。 また、寝かしつけは飲む時間ではあれば飲んでる間に寝ちゃうのでそのまま。 もしくは おんぶで寝ます。 おっぱいの場合 *ずっとその場に居ないと5分で起きます… *おしゃぶ…
- 寝ない
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- おしゃぶり
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 1

低月齢でもママじゃなきゃだめ!!ってあるんですか?🥲生後4ヶ月の息子が私の抱っこじゃないと寝ないし私の抱っこ紐じゃなきゃ嫌がるし、哺乳瓶なのに私以外からだとミルク飲みません😱私を見るとニコニコしますがパパがあやしてもじーっと見て真顔(笑) 最近夜中に背中スイッチが…
- 寝ない
- ミルク
- 哺乳瓶
- 抱っこ紐
- 生後4ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2





一人目よりも 二人目の方が 大変な育児の方いますか? 理由も聞きたいです! たとえば 食べない! 寝ない! ずっと泣いてる! ママから離れない etc.
- 寝ない
- 育児
- 二人目
- 食べない
- はじめてのママリ
- 7

生後1ヶ月になる赤ちゃんがいます。 未だに夜覚醒して2〜3時間寝ないこと多いです。 昼寝すぎ?でも新生児ってミルク飲んで寝ての繰り返しなんじゃないんですか、、、? ミルクの量が足りないのかなと思って量を増やしてもねつきがわるく、泣いて全然寝てくれなかったりします…
- 寝ない
- 生後1ヶ月
- 新生児
- 赤ちゃん
- 昼寝
- はじめてのママリ🔰(25)
- 3

生後7ヶ月、、夜の授乳を終え寝てお布団に置くと 毎回背中スイッチ…ずっと抱っこじゃないと寝ません… もう限界です😭😭😭😭😭😭😭! 抱っこじゃないと寝ないですかー?何かオススメありますか? もう夜が来るのが怖いです…
- 寝ない
- 授乳
- 生後7ヶ月
- 布団
- 背中スイッチ
- mi
- 7
関連するキーワード
「寝ない」に関連するキーワード