
娘が抱っこでしか寝ないけど抱っこも嫌がる。夜中に何度も起きて、寝付かない日が増えている。スケジュールに改善点はあるか?
抱っこしでしか寝ない娘ですが、抱っこで寝るのもいやがります。
21時に寝かしつけたのに、22時頃から数回起きて、
23時に覚醒しました。
24時に寝てほしくてミルクを200あげましたが、
寝る気配なし😭
最近こんな感じの日が増えたような、、。
どうしたら寝るのでしょうか?
1日のスケジュールは
7-8時 起床
8時半 離乳食
11時 昼寝40分から1時間
12時半 離乳食
15時半 ミルクから昼寝(最大でも17時で起こすようにしました)
18時半 離乳食
20時 おふろ
21時 ミルク、就寝
直した方がいいところありますか?
- パイン(2歳7ヶ月, 2歳7ヶ月, 4歳1ヶ月)
コメント

アイスクリーム
それぞれもう少しずつはやめにするのはどうでしょうか?
7時に起床、7:30に朝ごはん…といったかんじです。
昼寝も4時までに起こしたほうが良さそうな気がします😀

退会ユーザー
朝寝、昼寝が全体的に遅い気がします🤔
それでも夜寝る子ならいいんでしょうけど、寝ないって事なら前倒し出来るようにしたらどうかなと思いました。
朝寝は9~10時には寝かせて、そのままお昼を早めたら昼寝も13時頃から出来て夜眠くなりそうな💭
その為にはもっと早く起こすことからでしょうか😊
うちの場合は5~6時には起きてました。たまに寝すぎて8時頃起きた日は朝寝なし、お昼の後の昼寝のみでしたね💡
-
パイン
朝寝、前は10時前にはしてくれたんですが、11時じゃないと寝てくれなくて😮💨
やっぱり朝早めに起こした方がいいんですね🥺
昨日結局寝たの1時で8時半に起きたので10時頃までに寝ないようなら朝寝なしにしてみます!
ありがとうございました😊- 2月1日

き
一回寝て起きちゃうってことですかね?
睡眠後退なのかなーと思ったり🤔
うちもほぼ同じスケジュールなんですが、お昼寝を少し早めに初めて早く起こすようにするとかですかね?早く眠くなるけどまた起きちゃうと意味ないですかね😅
-
パイン
睡眠退行な気もします🥺
スケジュールが全体的にうちの子には遅めなんですかね🥺
同じくらいなスケジュールと聞いて少し安心しましたが、お昼寝短めにしてみたりしようと思います😮💨
ありがとうございます😊- 2月1日
パイン
正直私が7時に起きれなくて😭がんばります😭
寝るだけ寝かせてたら前は18時半とかまで寝てたので、17時にしたんですが、まだ遅いですね😮💨16時に起こしてみます!
ありがとうございます😊