
コメント

まま
生後1ヶ月と1週間の子を育てています😊
なるべく朝寝、昼寝、夕寝を意識して寝かしつけしていますが
朝は上の子を保育園へ送っていくのに抱っこ紐で寝てしまい、
そのままま2時間ほど寝ています。
昼寝は上手く行けば抱っこで寝かしつけて
そのまま腕枕で寝ますが昨日は失敗して、
1時間ほどで起きてしまいました😵💫
なので今日はもうコニーに入れて寝かせています🙏
それでも1時間ほどでしょうか、、
まだ睡眠のサイクルもできてないと思うので変わっていくと思います😊
まま
生後1ヶ月と1週間の子を育てています😊
なるべく朝寝、昼寝、夕寝を意識して寝かしつけしていますが
朝は上の子を保育園へ送っていくのに抱っこ紐で寝てしまい、
そのままま2時間ほど寝ています。
昼寝は上手く行けば抱っこで寝かしつけて
そのまま腕枕で寝ますが昨日は失敗して、
1時間ほどで起きてしまいました😵💫
なので今日はもうコニーに入れて寝かせています🙏
それでも1時間ほどでしょうか、、
まだ睡眠のサイクルもできてないと思うので変わっていくと思います😊
「生後1ヶ月」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
19サイママ
コニー私も持っているんですがサイズが小さいのか中々付けるのが難しくて使えてなくて🥲
そうなんですね!まだこの時期はいつ寝ても起きても大丈夫ですか??一応朝はカーテンを開けて部屋を明るくして夜は電気を消したりしています!
まま
持っていらっしゃるのですね!😊
慣れるとめちゃくちゃ使えるので
わたしは上の子も夕寝がなくなる時期まで夕寝で使っていました!
(夕方は家事とかやりたかったのでベッドではなくコニーでした)
首が座ったりするともっと付けやすくなるかもです🙏✨
全然大丈夫かと!
いまやってらっしゃる事で充分かと思います😭❤️
朝は明るく、陽の光を入れて
夜は暗く、落ち着いて過ごすを続けていたら
そのうちなんとなくリズム出来てきます!
19サイママ
持ってはいるんですが使い方が練習しても難しくて🥲コツとかありますかね??
わかりました❣️大体のリズムがつくまで頑張ってみます‼️
まま
わたしも上の子ではじめて使った時はなんて使いずらいんだと思いました😭(笑)
ピチピチで窮屈に見えて赤ちゃんも心地よさそうではないしなんだかなあと思っていましたが使い続けると生地も丁度よく伸びてきてフィットしました。
コツと言えるか分かりませんしもうやってらっしゃるかもしれませんが
後ろの部分をなるべく、できる限り下げてから入れると私はスムーズです😊
19サイママ
もっと練習あるのみですね🥲がんばります!
背中のところを下にですね!ありがとうございます‼️