「うんち」に関する質問 (76ページ目)






うんちのトイトレについてです。 うんちが出ることは教えてくれますが、頑なにトイレでしたがらずオムツに履き替えてからします。 おしっこは日中だけですがほぼ完璧できちんとトイレでできます。 ママリで検索したら、いずれできるようになるといった回答も見られたのですが、こ…
- うんち
- オムツ
- おしっこ
- トイレ
- トイトレ
- はじめてのママリ🔰
- 3






生後1ヶ月の赤ちゃんなんですが、ミルク飲んだ後のおならがすごいです💦綿棒浣腸しないとうんちほぼ出ないくらい便秘で、お腹張ってるのか顔真っ赤にして苦しそうです😢この場合、病院に行ったらお薬何かもらえたりするんでしょうか?まだ生後1ヶ月なので飲めるお薬ないですかね…
- うんち
- ミルク
- 病院
- 生後1ヶ月
- おなら
- はじめてのママリ🔰
- 2



3ヶ月の赤ちゃんです。完母で育てているのですが、最近うんちが毎回腐卵臭でオムツに染み込むような水っぽいものになってしまいました。色は母子手帳の4〜5番くらいです。 少し前まではツブツブの入った黄色いうんちでザ・赤ちゃんという感じだったので、最近うんちの様子が変わ…
- うんち
- オムツ
- 完母
- 母子手帳
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 1








生後1ヶ月の赤ちゃんがいます。 ミルクを飲ませるとゲップじゃなくて、 オナラをして、そのあと必ずうんちをします。 これってミルクが消化されてるんですか?💦 ゲップじゃなくてオナラやうんちが出れば大丈夫でしょうか?
- うんち
- ミルク
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- 夫
- ママリ
- 3

幼稚園 年中です。 オムツは取れていません。 うんちは必ず家でしています。 外出時や園ではしません。 その場合でも、幼稚園・療育のプールの時 水遊び用オムツあった方がいいですよね? 週間4回プールがあります。 地味に痛い出費です😇
- うんち
- 幼稚園
- プール
- 水遊び用オムツ
- 外出
- tommy
- 1





母乳が足りているのか不安です。 おしっこ、うんちは毎日8回以上でています。 泣いたら吸わせているので 1日8回は授乳しています。 出産にで2週間で、約330グラム増えました。 もう少し、体重増えて欲しいとこらですよね、、
- うんち
- 母乳
- 授乳
- 体重
- 出産
- はじめてのママリ🔰
- 1

関連するキーワード
「うんち」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水