「うんち」に関する質問 (110ページ目)




1歳3ヶ月です。 最近オムツ替えが大変で。。 おしっこのときは立ったまま変えれるので大丈夫なんですが、うんちのとき寝ててくれなくて。。 前までおもちゃや興味ひきそうなもの引っ張り出してきてなんとか凌いでましたが、最近目新しいものがなくなってきてすぐ動き回ってしまい…
- うんち
- おもちゃ
- 夫
- おしっこ
- 1歳3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3







急に片方母乳の穴が減った気がします。 授乳後も張る感覚が残って痛いです。 赤ちゃんの吸いつきも片方に比べるとよくなく、うんちも出なくなりました。 病院に行くべきでしょうか?
- うんち
- 母乳
- 病院
- 授乳
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 1









産まれてから3ヶ月頃まで快便だったのに急に便秘になった方居ますか? おしっこはしっかり出ていますが綿棒浣腸しないとうんちをしなくなりました。 何か分かる方居ませんか?😭😭
- うんち
- おしっこ
- 綿棒浣腸
- はじめてのママリ
- 4




トイトレ中の息子なのですが、うんちをトイレでできる時もあるのですが、ほとんどがご飯食べながらうんちしてること多くて、そういう場合ってどうやってタイミング掴んであげればいいのでしょうか?🥹
- うんち
- 息子
- ご飯
- トイレ
- トイトレ
- はじめてのママリ🔰
- 0




今うんち出て黄色の便の中に黒っぽい深緑の粘液みたいなのが混ざってました😅 母乳とミルクの混合で「はいはい」です。 病院行ってきた方がいいですかね?💦 同じような経験ある方いますか?
- うんち
- ミルク
- 母乳
- 病院
- 混合
- はじめてのママリ🔰
- 0

生後2週間の赤ちゃん 昨日からうんちが出てません... その前までは一日5回とか快便だったのに急に出なくなってしまいました... ミルクは3時間おきに80飲んでます どうしたらいいですか? 病院行った方がいいですかね?
- うんち
- ミルク
- 病院
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3
関連するキーワード
「うんち」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水