※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

産まれてから3ヶ月頃まで快便だったのに、急に便秘になった方はいらっしゃいますか。おしっこは出ていますが、綿棒浣腸しないとうんちが出ません。何か情報がありますか。

産まれてから3ヶ月頃まで快便だったのに急に便秘になった方居ますか?
おしっこはしっかり出ていますが綿棒浣腸しないとうんちをしなくなりました。
何か分かる方居ませんか?😭😭

コメント

ママリ

うちも生後3ヶ月か4ヶ月の頃は同じ状態でした!4日連続で出なかったら小児科と言われていたので、2日に1度かお腹が張ってそうな時に綿棒して様子を見ていましたが毎日2回ほどうんち体操をするようにして気づいたらまた普通に出してくれるようになりましたよ!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    え!4日連続出なかったら小児科行ったほうがいいんですか??💦
    何回か4日ほど出なくて綿棒浣腸した事あります😳😳

    • 4月11日
ラティ

息子が半年なるかぐらいで、便秘になつて1ヶ月病院通いましたが
特に何もしなくても、また快便になりました☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    病院ではどういった事をしてくれますか??🙄🙄

    • 4月11日
  • ラティ

    ラティ

    整腸剤くれたり、出てない日が続いてるなら浣腸してくれました☺️

    • 4月11日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    整腸剤もらえるんですね!自分でやるとあまり上手くいかないので小児科に相談してみます!😊

    • 4月11日
ぽんママ

うちも上の子が3ヶ月の頃に、綿棒浣腸をしないとうんちをしなくなりました😰
便秘マッサージや、両足を持ち上げてカエルみたいな感じの体勢にしてあげるとお腹に力を入れやすくなるようでサポートしてあげてみてと当時の先生に言われました😌
徐々に踏ん張る事を覚えてくると思うので、今だけだとは思いますが心配になりますよね😭2.3日の便秘は問題なく良くあることみたいなので、どうか考えすぎずサポートしてみてください!

後は、もしミルクだったらメーカーを替えてみてもいいかもしれません!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    先週は気付けばもう4日も出てなくて綿棒浣腸して出しました💦
    そこからも2、3日出てなければ綿棒浣腸してるのですが自分で出すまで気長に待ってた方がいいんですかね??😭

    • 4月11日
  • ぽんママ

    ぽんママ

    4日間隔があいても綿棒浣腸で出ていれば大丈夫だと思います!あまりにもお腹が張っていて機嫌が悪い日が続く等あれば、お医者さんに連絡してみてもいいかもしれません!

    • 4月11日
はじめてのママリ🔰

うちもそうで何回か小児科いきましたが、体質って言われました。笑
ミルクも変えなくていいよ〜って!
離乳食しっかり食べるようになったら回数増えるようになりました🤣

あとは結構いいの!?ってくらいお腹強めにモミモミすると次の日大体出ます!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    体質ですか💦
    強めにモミモミやってみます🥹

    • 4月11日