※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

子供の運動会の前日、1ヶ月入院していた旦那のお母さんが足の手術とリハ…

子供の運動会の前日、1ヶ月入院していた旦那のお母さんが足の手術とリハビリを終えて退院してくるのですが、、、

敷地内の義実家でお寿司食べるのはどうかと、旦那の叔母に提案されたらみなさんどうしますか?(叔母家族は来ない)

前日の夕方は運動会の場所取りもあるし、子供早く寝かせたいからパパっと済ませられるうどんとか、すき家テイクアウトとかにしようかな?
運動会当日は朝いつもより2時間早く起こしたいので(髪の毛もちゃんと結びたいし、よそでうんちしない子なので早めにご飯食べさせてあげたいし、何より朝から余裕なくて怒りたくないなどの理由で)前の日も普段よりかなり早く寝かせなきゃ…などと考えていたのですが…

義実家に行くとなると片付けとかしなければならないし、運動会前日は厳しいなって思う私は慎重すぎますか?冷たいですか?

みなさんそんなに運動会前日は普段通りで余裕あるものですか?

コメント

ママリ

こればっかりは他人がどうとかより、ママが生活リズム乱されたくないなら断るのがいいと思います😳
出先でうんち出ないとか、我が子の事分かってるのはママですし✨

食事、運動会のあとじゃダメなんでしょうか?
当日は朝からバタバタするし、
用意してもらったら助かるのと
子供も頑張ったご褒美になって喜ぶから、
と伝えるのはどうでしょう?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    次の日何もない日ならいいですが、運動会の前日は本当に生活リズム崩されたくないです…🥲

    運動会の後は子供のご褒美だし、義母の退院祝いと一緒にされたくないのと、今回食事に行ったら毎年義実家と行くのが恒例になってしまうのが目に見えてるので、運動会の後はお断りしています…。

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ


    私も慎重派なのでお気持ちわかります🥲
    旅行前なんてパニックです😅


    恒例になるのは嫌だけど子供の好物食べさせてくれるならいいかなーって思っちゃいます😉
    お金出すならぜっったい行きませんが笑

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かってくださいますか、😭
    初めての運動会で様子もわからず、すでにソワソワしてるのに…

    なるほどです…えらいですね😭
    義実家が超絶苦手なので、無理すぎて…

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

行かないです。
てか叔母、来ないくせに提案するんかい!っていう。
次の日運動会で早いので、別の日にしてもらえますか?って言います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    ですよね………どうせなら叔母も来れる日とかにしてもらおうかな………

    • 1時間前