「うんち」に関する質問 (595ページ目)





質問させてください! 来週で生後3ヶ月になる子を育てています!今まで授乳が片方5〜7分ずつだったのですが、最近3分くらいで号泣してしまいます💦別の方に変えると飲んでくれるのですがそっちも3分で号泣するので授乳やめてしまってます💦 おっぱい触るとやわやわになってるので…
- うんち
- 授乳
- 生後3ヶ月
- おしっこ
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 2


生後8ヶ月です☀️メリーズのパンツMを使用しているのですが ほぼ毎日おしっこやうんちがパジャマまで漏れてます😭 うちはうつ伏せ寝が多いのでそうゆうのも原因だと思うのですが 同じようなママさんどうされてますか??💦
- うんち
- パジャマ
- 生後8ヶ月
- おしっこ
- パンツ
- yu
- 6









鹿児島市の保育園、幼稚園って 今、胃腸炎流行ってますか? 子供の通う幼稚園で嘔吐下痢の症状で お休みしている子が多いらしくて うちの子も今朝「お腹痛い〜」って 言ってたんですがうんちも普通で その後は元気よく登園しました😅 3年前に胃腸炎を子供がもらってきてから 一…
- うんち
- 保育園
- 症状
- 幼稚園
- 妊娠中
- T E R A 🩵 ̖́-
- 2

うんち、便秘?の悩みなのですが、今現在生後2ヶ月ちょっとの男の子です。 生後1ヶ月の頃までは1日に何度もうんちがちゃんと出ていました。1ヶ月を過ぎると1日1回ドンっ‼︎と爆発したような量のうんちをしていました。 しかしここ最近、自分で力んでもなかなか上手にうんちを出す…
- うんち
- ミルク
- 旦那
- マッサージ
- 生後1ヶ月
- Manacat🐈
- 7


もうすぐ生後2ヶ月になります。 1日の睡眠時間はだいたい15〜16時間くらいで、起きている時間も増えたのですが 起きている間ほぼ不機嫌でぐずってます。 ミルク飲んだあと寝落ちすることもあれば泣き出すこともあり…ゲップ出させても変わらず。 最近はコニーの抱っこ紐でユラユラ…
- うんち
- ミルク
- 睡眠時間
- 抱っこ紐
- 生後2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2





生後1ヶ月の赤ちゃんのうんちは1日何回しますか? 上の子が便秘知らずで毎日出ていた気がします。弟は1か月ちょっと前からあまり出ません😭1日一回でない日もあります。こんなもんですか?
- うんち
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- 上の子
- コパンダ🐼
- 5





関連するキーワード
「うんち」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水