![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1ヶ月半の娘が鼻詰まりで苦しそう。鼻吸い器で吸えず困っている。小児科受診や薬の服用は可能か相談したい。
1ヶ月半の娘鼻が詰まって苦しそうです💦
何かいい改善方法ないでしょうか……
あくびした時に鼻の中見ると鼻くそが見えますが奥の方なので取ってあげていいのかわかりません…
1ヶ月検診の時から鼻詰まりがあって、先生に相談しましたが
ミルク飲めていておしっこうんち出てれば様子みて大丈夫と言われました。
ミルクは飲めていておしっこうんちも出てます。
フガフガしていて鼻の通りが悪そうで、寝る時口呼吸になってしまってます。
加湿器つけたりしてはいるんですが……
鼻吸い器があって使ってみましたが固まってしまってるのか吸えませんでした😰
1ヶ月半の子でも小児科にいって診てもらえますか?また薬って飲めるのでしょうか?
- はじめてのママリ(1歳1ヶ月, 2歳5ヶ月)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
お風呂上がりの鼻くそがふやけているときに、鼻吸引するといいですよ!😆
普通に硬い鼻くそを鼻吸い器で取ろうとしてもなかなか取れないです💦
コメント