![ぴーち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供たちが胃腸炎で下痢が続いている。幼稚園に行くために病院で登園許可証を書いてもらいたいが、下痢が続いているため心配。固形のうんちが出るまで登園できるか不安。
上の子が23日に胃腸炎になり嘔吐15回、下痢2回
24日は嘔吐なし、下痢(うんち自体)なし。
25日の嘔吐なし、うんちなし
26日嘔吐1回、下痢1回
27日嘔吐なし、うんちなしでした。
下の子は24日に胃腸炎になり嘔吐14回
25日は嘔吐なし、下痢3回
26日は嘔吐なし、うんちなし
27日は水下痢1回でした。
下痢が頻回で続いてるとまだ治ってないんだなあと思うのですが、あまり固形物をたくさん食べてないのもあるのか下痢が出たときも少ししかでず、回数的にもどちらかと言うと便秘気味です。
幼稚園に行くには登園許可証を書いてもらいに病院に行かないといけないのですが、、こういう状況でも書いてもらえるでしょうか😭
うんちがしっかり出て形を確認して、しっかり固形のうんちが出てくるまで登園できないのでしょうか?💦
- ぴーち(妊娠37週目, 4歳3ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
固形のうんちが出て、しっかり食欲も戻るまで登園できないと思います😢
ぴーち
やはりそうなんですね😢😢
特に上の子が便秘っぽくてうんち確認できないのですが、、それでもしっかりうんちが出て固形か確認しないといけないってことですよね😭
コメントありがとうございます🙇♀️✨