「うんち」に関する質問 (450ページ目)

生後3か月、5.3kg女の子で ムーニーのテープSサイズを使ってます。 最近、テープは1のところで余裕なんですが 太ももに少し跡が残るようになりました。 お腹ほっそり太ももむっちりさんで おむつが残り25枚ほどで 次買う時にサイズアップするべきか 他社のSサイズを買うかで悩ん…
- うんち
- パンパース
- 女の子
- おむつ
- メリーズ
- はじめてのママリ🔰
- 1

赤ちゃんのうんちについて質問です。 うちはもー少しで生後2ヶ月の娘がいます。 1ヶ月まではほとんどおむつ替えのたびにうんちが出ていましたが、1ヶ月検診後1日1回になりました。 そして1ヶ月半頃からは2日に1回です。 そして今日2日目ですがうんちが出ていません。 特に硬くは…
- うんち
- ミルク
- 生後2ヶ月
- 赤ちゃん
- おむつ替え
- はじめてのママリ🔰
- 3





生後4ヶ月と1週間です。最近寝ぐずりが酷すぎてやばいです。お昼寝しようとしてもギャン泣きで2時間近く泣くのでミルクの時間になってしまってそれを飲んでやっと寝てくれます。 夜も寝る前に3時間とか泣きます。。 どうしたらいいんでしょう… ちょっと前までは自分でうつ伏せの…
- うんち
- ミルク
- お昼寝
- 抱っこ紐
- 生後4ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2








補助便座いつまで使ってましたか? 息子4歳、うんちもおしっこも1人で勝手に行くようになりました 補助便座もう使わないかな?処分しようかな?と思うのですが…
- うんち
- 4歳
- おしっこ
- 息子
- 補助便座
- ママリ
- 3





3歳5ヶ月の息子 👦🏻「ママ、うんこしてくる〜」 スタスタとトイレに向かう。 心配だからちょっと覗いたら「見ないで!」 うーんと気張って「出た!」 初めてのトイレでうんち🤣 上の子見てるからなのか、なんでも早い笑
- うんち
- 3歳
- 息子
- 上の子
- トイレ
- ゆいやま⛄️💙
- 1


生後9ヶ月で離乳食3回です ミルク、1日200〜300mlくらいしか頑張っても飲みません おしっこやうんちも出てて、元気なのでこのままでもいいでしょうか? みなさんのお子さんはどんな感じですか?
- うんち
- ミルク
- 離乳食
- 生後9ヶ月
- おしっこ
- はじめてのママリ🔰
- 1




生後11ヶ月の娘のうんちが白っぽいです。 調べるとロタ等出てきましたが、うんちはゆるくなく、むしろコロコロです。 元気で、ご飯もよく食べてますが病院に行ったほうがいいでしょうか?🥲 ちなみに白っぽいおかず等は食べてないです。
- うんち
- 病院
- 生後11ヶ月
- ご飯
- おかず
- はじめてのママリ🔰
- 1



関連するキーワード
「うんち」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水