「おしっこ」に関する質問 (965ページ目)

赤ちゃんが寝ている時オムツ替えしますか?今日の朝おしっこが背中から結構漏れてました💦 今日で生後2ヶ月、夜は5〜7時間続けて寝てくれるのですが、今日は8時間半くらい寝てました。 いつも19時過ぎに寝かしつけて、夜中1〜2時にミルクで起きて、また6時ごろまで寝ます。 いつも…
- おしっこ
- ミルク
- 寝かしつけ
- 生後2ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 5

新生児のおむつ替えについつなのですが、授乳前オムツでていなくて授乳中ブリブリって音がして授乳後オムツ替えして5分後くらいにオムツみたら青くなってる場合取り替えますか?おしっこのみの場合。
- おしっこ
- 新生児
- 授乳中
- おむつ替え
- オムツ替え
- ママリ
- 6




寝る前の水分補給(授乳も含め)について 教えて頂きたいです🥲 いつもお風呂後にリビングで授乳 →寝室に移動しセルフねんねの流れなのですが 夜寝かせてからは朝まで起きてこないので 夜間授乳もしておりません。 昨夜は20時頃に寝てから今日は朝の9時頃まで 寝ていたのですが一…
- おしっこ
- お風呂
- 水分補給
- ネントレ
- 夜間授乳
- はじめてのママリ🔰
- 1



生後3ヶ月です。 いつもママリにはたくさんアドバイス貰って助かっています。 世の中にはワンオペで朝から晩までお子さんと一緒の 方も多くとても尊敬します。 私は、週に何回か夫の出張と会食でワンオペになります。 そもそも出張と会食も仕方ないとはいえあまり 行って欲しくな…
- おしっこ
- ミルク
- 寝かしつけ
- 生後3ヶ月
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 2









トイトレ始めたところで写真の補助便座を使っていまして、男の子ですがおしっこすると飛んでしまうのですが上手にさせる方法あればアドバイスお願いしたいです。
- おしっこ
- 男の子
- 写真
- 補助便座
- トイトレ
- ママリ
- 1










生後28日の赤ちゃんを育てています。 昨日の夜中からいつも以上に吐き戻しがひどく、 4回は着替えてるんですけど、大丈夫でしょうか? 顔色もよく、うんち、おしっこもちゃんと出ています。 上の子もそんなに吐かなかったので、 普通なのかよくわかりません💦💦
- おしっこ
- 着替え
- 赤ちゃん
- 夫
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 2

関連するキーワード
「おしっこ」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水