「おしっこ」に関する質問 (1227ページ目)


3歳7ヶ月の息子がいます。幼稚園に通っています。 トイレトレーニングを5月頃に始めて今に至りますが、 おしっこは 私が行く?と聞かないと行こうとしないし、 うんちは完全にトイレ拒否でおむつやパンツでしかできません。 幼稚園でのオムツは夏休み前からうちの息子だけにな…
- おしっこ
- オムツ
- トイレトレーニング
- 夏休み
- 幼稚園
- もちーず
- 2



1歳の息子がいるのですが、最近おしっこの量が増え、 夜中に漏れてしまうことがあります。 もしオススメのおむつなどがあれば教えて頂ければ幸いです😌 よろしくお願いします!
- おしっこ
- 1歳
- 息子
- おむつ
- ayasan🔰
- 4




保育園でのお尻拭きのことです。 9月から通っています。 連絡帳を見ると園ではほとんど便が出ていないのに、お尻拭きが終わるのがとても早いです💦 9月頭に持っていき、10/22に持ってきてくださいとのことで週明けに持っていきました。そして今日また終わったので持ってきてくださ…
- おしっこ
- 保育園
- おむつ
- きのこ
- お尻拭き
- はじめてのママリ🔰
- 4






おりもの?おしっこ?でお股がむれます💦 皮膚が負けてる感じでピリピリします💦 できものとかは無さそうです💦 最近尿切れが悪く、パンツが濡れるのが嫌でトイレットペーパーでたくさん拭いてるからだと思いますが、 同じような方いらっしゃいますか❓
- おしっこ
- おりもの
- パンツ
- トイレ
- はじめてのママリ🔰
- 1






おむつ難民です😭 生後5ヶ月半6キロの小さめ女の子育てています。 パンパースSサイズを使っているのですが、夜中の背中漏れの頻度が多くて困っています凹 夜中はいつも溜まったおしっこをいっぺんに出す感じで量が多いのも原因としてあると思うのですが、しょっちゅう夜中に着替え…
- おしっこ
- 着替え
- 生後5ヶ月
- パンパース
- 女の子
- はじめてのママリ
- 7









関連するキーワード
「おしっこ」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水