
幼稚園年中の娘が最近小さい嘘を沢山つく様になってきました😢例えば、お…
幼稚園年中の娘が最近小さい嘘を沢山つく様になってきました😢例えば、お友達の書いた絵を自分が書いたと見せてきたり、このおでんの汁パパが飲んだらダメって言ってたとか、おしっこしたら血が出てきたなどなどです…。最初は流してたんですが最近これが当たり前になってきてお友達にも平気でウソつく様になって嫌われてしまったら…ウソついてそのウソを隠す為又ウソを重ねて結局苦しくなるのは自分なのに…(><)と心配になってきてしまって💦最近「本当は?」と本当の事を言わせて「どうしてウソつくの?①ただただウソ言ってしまう。理由はない②ママに構ってほしいから。心配してほしいから。寂しいから」と聞いた所、理由はないけど言っちゃったと言われました😢今の内から嘘つきを直さないといけないのか、そういう時期だとサラーっと流す事の方が正解なのか(><)皆さまどう対応されていますか?どうか、どうか教えてアドバイスいただけると嬉しいです🙇♂️長々読んだいただきありがとうございます😭💕
- 新米ママ(3歳5ヶ月, 8歳)
コメント