※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

おしっこやうんちが出ても教えてくれません、息子はまだ言葉もそこまで…

おしっこやうんちが出ても教えてくれません、

息子はまだ言葉もそこまで出ておらず、最近ようやっと”ママ・パパ・バイバイ・はい(返事)・がぉ〜”などしっかり言うようになってきました
今までそんなに気にしていませんでしたが、うんちをしても不快感がないのか普通に椅子に座ったり滑り台滑ったりします、。
おしっこも教えてくれず。
オムツ替えもあまり好きではないようです

同じ月例の子はほとんどが「でた!」と言って教えていたり、オムツを叩いて教えていたりするので不安に感じてきました

どうしたらおしっこがでたなど教えてくれるようになるでしょうか、?

コメント

3kidsママ

ママが排泄の間隔を把握して、出たら即替える→→きれいなおむつの状態が当たり前→→汚れると気持ち悪いっていう感覚を育てると良いかなって思います💦

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!
    なるべく出たらすぐ変えられるようにしていますが、確かにいつも出てから少し時間たっていました、、頑張って即変えられるようにします!

    • 2時間前
ママリ✴︎

2人とも教えてくれなかったですが3歳ちょうもでオムツ外れました!
無理に言わせようとしなくても良いと思います^_^